タイトル
|
だんだんできてくる
|
タイトルヨミ
|
ダンダン/デキテ/クル
|
巻次
|
6
|
サブタイトル
|
まちたんけんにゴー!
|
サブタイトルヨミ
|
マチタンケン/ニ/ゴー
|
サブタイトル
|
おなじところから工事げんばを見つめてみた
|
サブタイトルヨミ
|
オナジ/トコロ/カラ/コウジ/ゲンバ/オ/ミツメテ/ミタ
|
各巻タイトル
|
家
|
各巻タイトルヨミ
|
イエ
|
各巻著者
|
住友林業株式会社∥監修
|
各巻著者ヨミ
|
スミトモ/リンギョウ/カブシキ/ガイシャ
|
各巻著者
|
白井/匠∥絵
|
各巻著者ヨミ
|
シライ,タクミ
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.11
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
31cm
|
価格
|
\3000
|
ISBN
|
978-4-577-05148-1
|
内容紹介
|
まちのなかにある「大きな建造物」がどうやって形づくられたのかを定点で見つめて描く。6は、「家」を取り上げる。「まちたんけん」の学習につなげられる、工事現場のあれこれがわかる本。
|
児童内容紹介
|
毎日当たり前にそこにあって、家族(かぞく)のくらしをまもってくれている「家」。さて、家をたてることになりました。日本ではいちばん多い、木でつくる家です。土をたいらにして、土台をかため、柱(はしら)を立てて…。家がだんだんできてくるようすを、イラストで楽しくしょうかいします。
|
件名
|
土木工学
|
件名ヨミ
|
ドボク/コウガク
|
各巻件名
|
住宅建築
|
各巻件名ヨミ
|
ジュウタク/ケンチク
|
ジャンル名
|
都市・土木建築(56)
|
ジャンル名詳細
|
産業・技術・建築(220010090070)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
510
|
NDC10版
|
510
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|