本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル なぜ?を考える力がつく東京科学館めぐり
タイトルヨミ ナゼ/オ/カンガエル/チカラ/ガ/ツク/トウキョウ/カガクカンメグリ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/o/kangaeru/chikara/ga/tsuku/tokyo/kagakukanmeguri
件名標目(漢字形) 科学博物館
件名標目(カタカナ形) カガク/ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Kagaku/hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 510554200000000
出版者 G.B.
出版者ヨミ ジービー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jibi
出版典拠コード 310001245080000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 060030070000
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ジャンル名(図書詳細) 130010000000
ジャンル名(図書詳細) 150160000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.11
ISBN 978-4-910428-35-2
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23045453
『週刊新刊全点案内』号数 2335
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.11
ページ数等 191p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 406.9
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3247
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 406.9
内容紹介 物理・宇宙・生物・工学・農学・薬学・地学・食品など身近なジャンルの科学に触れられる施設を約80館紹介。さらに、「科学館からの挑戦状」というクイズを各館から出題する。データ:2023年10月現在。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231124 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20231201
索引フラグ 1
資料形式 A02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-910428-35-2
このページの先頭へ