タイトル
|
古代世界の超技術
|
タイトルヨミ
|
コダイ/セカイ/ノ/チョウギジュツ
|
サブタイトル
|
あっと驚く「巨石文明」の智慧
|
サブタイトルヨミ
|
アッ/ト/オドロク/キョセキ/ブンメイ/ノ/チエ
|
著者
|
志村/史夫∥著
|
著者ヨミ
|
シムラ,フミオ
|
著者紹介
|
東京駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。ノースカロライナ州立大学終身教授。応用物理学会フェロー・終身会員。日本文藝家協会会員。著書に「いやでも数学が面白くなる」など。
|
版
|
改訂新版
|
シリーズ
|
ブルーバックス
|
シリーズヨミ
|
ブルー/バックス
|
シリーズ巻次
|
B-2250
|
シリーズ巻次ヨミ
|
B-2250
|
著作
|
古代世界の超技術
|
著作ヨミ
|
コダイ/セカイ/ノ/チョウギジュツ
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.12
|
ページ数等
|
318p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
\1100
|
ISBN
|
978-4-06-534288-6
|
内容紹介
|
ピラミッドはなぜ潰れないのか? 現代のハイテクを知り尽くす実験物理学者が、世界各地の古代人たちの驚異の技の謎を解く。「古代日本の超技術」の姉妹編。ストーンヘンジなどについて加筆した改訂新版。
|
件名
|
技術-歴史
|
件名ヨミ
|
ギジュツ-レキシ
|
件名
|
世界史-古代
|
件名ヨミ
|
セカイシ-コダイ
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
ジャンル名詳細
|
工学・工業(120080000000)
|
ジャンル名詳細
|
古代史(040010020010)
|
NDC9版
|
502
|
NDC10版
|
502
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|