タイトル
|
ぼくのとってもふつうのおうち
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/トッテモ/フツウ/ノ/オウチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/tottemo/futsu/no/ochi
|
サブタイトル
|
「ふつう」のくらしをうばわれたなんみんのはなし
|
サブタイトルヨミ
|
フツウ/ノ/クラシ/オ/ウバワレタ/ナンミン/ノ/ハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Futsu/no/kurashi/o/ubawareta/nanmin/no/hanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Мой самый обычный дом
|
著者
|
コンスタンチン・ザテューポ∥作
|
著者ヨミ
|
ザテューポ,コンスタンチン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sat〓po,Constantin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
コンスタンチン/ザテューポ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zatyupo,Konsutanchin
|
記述形典拠コード
|
120003146740001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003146740000
|
著者標目(著者紹介)
|
モスクワ生まれ。ベルリンのヴァイセンゼー美術大学でビジュアル・コミュニケーションを学ぶ。絵本作家、イラストレーター、グラフィック・ノベル作家。
|
著者
|
藤原/潤子∥訳
|
著者ヨミ
|
フジワラ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/潤子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Junko
|
記述形典拠コード
|
110004561350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004561350000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
住まい-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スマイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sumai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540241010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
難民-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナンミン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nanmin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540577110010000
|
出版者
|
かけはし出版
|
出版者ヨミ
|
カケハシ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kakehashi/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001674460000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBN
|
978-4-911057-00-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23049367
|
関連TRC 電子 MARC №
|
253008470000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2338
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
出版地都道府県コード
|
628000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ザボ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ザボ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
983
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
983
|
内容紹介
|
安全な場所を求めて旅する難民の子どもが故郷の家を思い出し、「魔法でおうちを小さくして持っていけたらいいのに。怖いことが起こってもおうちが守ってくれたらいいのに」と考え…。ウクライナ難民との交流から生まれた物語。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231219 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
rus
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250418
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-911057-00-1
|
児童内容紹介
|
ぼくたちは、あんぜんなばしょをもとめて、ながいたびをしている。いろいろなのりものにのり、たくさんあるいた。あそぶじかんもほとんどない。ぼくのおうちにあいたいな。ちいさなおにわのある、あかいちいさなおうち。とってもふつうのおうちだよ。まほうのじゅもんで、おうちをちいさくできたらいいな。そしたら、てにもっていけるのに…。
|