タイトル
|
ウクライナ戦争の正体
|
タイトルヨミ
|
ウクライナ/センソウ/ノ/ショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ukuraina/senso/no/shotai
|
サブタイトル
|
軍事史から読み解く「不可解な戦争」
|
サブタイトルヨミ
|
グンジシ/カラ/ヨミトク/フカカイ/ナ/センソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gunjishi/kara/yomitoku/fukakai/na/senso
|
著者
|
有坂/純∥著
|
著者ヨミ
|
アリサカ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有坂/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arisaka,Jun
|
記述形典拠コード
|
110001884730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001884730000
|
著者標目(著者紹介)
|
慶應義塾大学文学部史学科(西洋史学)博士課程単位取得退学。軍事史家。ゲーム・デザイナー。専門は17世紀イングランド軍事史。
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア-国防
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシア-コクボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshia-kokubo
|
件名標目(典拠コード)
|
520051710110000
|
件名標目(漢字形)
|
ウクライナ-国防
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウクライナ-コクボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ukuraina-kokubo
|
件名標目(典拠コード)
|
520009810110000
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシア-タイガイ/カンケイ-ウクライナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshia-taigai/kankei-ukuraina
|
件名標目(典拠コード)
|
520051710740000
|
出版者
|
ワン・パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ワン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Wan/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310001637100000
|
本体価格
|
\2200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090020000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBN
|
978-4-651-20373-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23049451
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2338
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
ページ数等
|
347p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
392.38
|
図書記号
|
アウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9393
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p330~338
|
NDC10版
|
392.38
|
内容紹介
|
ウクライナ戦争とは何か? なぜ戦争は終わらないのか? 気鋭の軍事史家が、歴史上の多くの戦争・紛争の観察から得られた最新の知見を駆使して、混沌のウクライナ戦争の姿を冷徹に見通す。『歴史群像』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231219 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231222
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-651-20373-7
|