タイトル | きみを守る「こども基本法」 |
---|---|
タイトルヨミ | キミ/オ/マモル/コドモ/キホンホウ |
巻次 | 1 |
著者 | 喜多/明人∥監修 |
著者ヨミ | キタ,アキト |
各巻タイトル | 不登校 |
各巻タイトルヨミ | フトウコウ |
各巻サブタイトル | 学校に行きたくないきみへ |
各巻サブタイトルヨミ | ガッコウ/ニ/イキタクナイ/キミ/エ |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.1 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 27cm |
価格 | \2800 |
ISBN | 978-4-8113-3121-8 |
内容紹介 | こどもの権利を守るためにつくられた「こども基本法」がわかる本。不登校のこどもに関するさまざまなテーマをとりあげ、マンガやイラストとともに、こどもの権利についてわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | 「こどもの権利(けんり)」は、こどもが幸せに生きていくうえで守られなければならないもの。その権利を守るため、「こども基本法(きほんほう)」という法律(ほうりつ)がつくられました。学校に行かない不登校のこどもたちを取り上げ、こどもの権利について、マンガやイラストとともにわかりやすく説明します。 |
件名 | こども基本法 |
件名ヨミ | コドモ/キホンホウ |
各巻件名 | 不登校 |
各巻件名ヨミ | フトウコウ |
ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
ジャンル名詳細 | 福祉・ボランティア(220010080000) |
ジャンル名詳細 | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 369.4 |
NDC10版 | 369.4 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 不登校 |
---|---|
学習件名ヨミ | フトウコウ |
学習件名 | 子どもの権利 |
学習件名ヨミ | コドモ/ノ/ケンリ |
学習件名 | 学校 |
学習件名ヨミ | ガッコウ |
学習件名 | こども基本法 |
学習件名ヨミ | コドモ/キホンホウ |