タイトル
|
にほんご絵じてん
|
タイトルヨミ
|
ニホンゴ/エジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihongo/ejiten
|
並列タイトル
|
Japanese Picture Dictionary
|
著者
|
坂本/正∥監修
|
著者ヨミ
|
サカモト,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂本/正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110003358170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003358170000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952~
|
著者
|
にほんご絵じてん・プロジェクトチーム∥協力
|
著者ヨミ
|
ニホンゴ/エジテン/プロジェクト/チーム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
にほんご絵じてん・プロジェクトチーム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihongo/Ejiten/Purojekuto/Chimu
|
記述形典拠コード
|
210001680840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001680840000
|
著者
|
コスモピア編集部∥編
|
著者ヨミ
|
コスモピア/カブシキ/ガイシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
コスモピア株式会社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kosumopia/Kabushiki/Gaisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コスモピア/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kosumopia/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001014210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001014210000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語教育(対外国人)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ/キョウイク(タイ/ガイコクジン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo/kyoiku(tai/gaikokujin)
|
件名標目(典拠コード)
|
510395300000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
電子版・音声ダウンロード付き
|
出版者
|
コスモピア
|
出版者ヨミ
|
コスモピア
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosumopia
|
出版典拠コード
|
310001277840000
|
本体価格
|
\2300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN
|
978-4-86454-207-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24005737
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2345
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
810.7
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2643
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
810.7
|
内容紹介
|
日本の言葉や文化を写真やイラストと共に紹介。「警察に相談する」「病院に行く」といったサバイバルの知識も収録。漢字にはふりがなを添える。中国語、英語、ベトナム語を併記。電子版と音声のダウンロードサービス付き。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
chi
|
テキストの言語
|
eng
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
vie
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240213 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240216
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86454-207-4
|