本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 国際協力アクティブ・ラーニング
タイトルヨミ コクサイ/キョウリョク/アクティブ/ラーニング
タイトル標目(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku/akutibu/raningu
サブタイトル ワークでつかむグローバルキャリア
サブタイトルヨミ ワーク/デ/ツカム/グローバル/キャリア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Waku/de/tsukamu/gurobaru/kyaria
著作(漢字形) 国際協力アクティブ・ラーニング
著作(カタカナ形) コクサイ/キョウリョク/アクティブ/ラーニング
著作(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku/akutibu/raningu
著作(典拠コード) 800000266300000
著者 佐原/隆幸∥著
著者ヨミ サハラ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐原/隆幸
著者標目(ローマ字形) Sahara,Takayuki
記述形典拠コード 110006937110000
著者標目(統一形典拠コード) 110006937110000
著者標目(著者紹介) 山口県生まれ。拓殖大学国際学部教授、学術博士(PH.D 開発行政)。
著者 徳永/達己∥著
著者ヨミ トクナガ,タツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳永/達己
著者標目(ローマ字形) Tokunaga,Tatsumi
記述形典拠コード 110002583520000
著者標目(統一形典拠コード) 110002583520000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。拓殖大学国際学部教授、博士(工学)。
件名標目(漢字形) 国際協力
件名標目(カタカナ形) コクサイ/キョウリョク
件名標目(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku
件名標目(典拠コード) 510807000000000
出版者 弘文堂
出版者ヨミ コウブンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobundo
出版典拠コード 310000170460000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 070040170020
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-335-55213-7
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24005836
『週刊新刊全点案内』号数 2345
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
版表示 第2版
ページ数等 9,212p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 333.8
図書記号 サコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2281
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 333.8
内容紹介 「国際協力の仕事」が体感できるワーク集。章末と巻末に掲載された多数のアクティブ・ラーニング用教材で学習内容を確認しながら、現地でのコミュニケーション力と実践力を身に付けることができる。書き込みページあり。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240213 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240216
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-335-55213-7
このページの先頭へ