タイトル
|
君に伝えたい「本当にやりたいこと」の見つけかた
|
タイトルヨミ
|
キミ/ニ/ツタエタイ/ホントウ/ニ/ヤリタイ/コト/ノ/ミツケカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimi/ni/tsutaetai/honto/ni/yaritai/koto/no/mitsukekata
|
著者
|
池上/彰∥監修
|
著者ヨミ
|
イケガミ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/彰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Akira
|
記述形典拠コード
|
110002972680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002972680000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(児童)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(ジドウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(jido)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meigen
|
学習件名標目(漢字形)
|
名言
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540281600000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-04-606280-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24006524
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240065240000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2346
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
23cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
159.5
|
図書記号
|
キ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p23
|
NDC10版
|
159.5
|
内容紹介
|
自分の「夢」、どう見つければいい? 「好き」を探す、「強み」に気づく、「将来」を想像する…。小中学生に向け、自分の可能性を広げ、未来をひらくヒントを、イラストを交えて解説する。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240220 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20240329
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-04-606280-2
|
児童内容紹介
|
「やりたいこと」はどうすれば見つかる?やりたいことは、待っているだけでは見つからない。日々の暮らしや学びを通して、自分自身で見つけよう!「好き・面白い」の探し方から「自分の強み」の見つけ方、「学び」の生かし方、仕事の基本的な知識、これからの時代に必要な力までをわかりやすく紹介(しょうかい)する。
|