タイトル
|
すごいぜほんのちからって!
|
タイトルヨミ
|
スゴイゼ/ホン/ノ/チカラ/ッテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sugoize/hon/no/chikara/tte
|
サブタイトル
|
モーリスのおうちはライブラリー
|
サブタイトルヨミ
|
モーリス/ノ/オウチ/ワ/ライブラリー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Morisu/no/ochi/wa/raiburari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le super pouvoir des histoires
|
著者
|
ディディエ・レヴィ∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ルヴィ,ディディエ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
L〓vy,Didier
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ディディエ/レヴィ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rubi,Didie
|
記述形典拠コード
|
120001909280002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001909280000
|
著者標目(著者紹介)
|
児童文学作家。ランデルノー絵本文学賞、アンコリュプティーブル絵本賞を受賞。
|
著者
|
ロレンツォ・サンジョ∥え
|
著者ヨミ
|
サンジョ,ロレンツォ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sangi〓,Lorenzo
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロレンツォ/サンジョ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sanjo,Rorentso
|
記述形典拠コード
|
120003150660001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003150660000
|
著者標目(著者紹介)
|
ミラノ生まれ。マチェラータのアルスファブラ学校でイラストレーションの修士号を取得。
|
著者
|
はしづめ/ちよこ∥やく
|
著者ヨミ
|
ハシズメ,チヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はしづめ/ちよこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashizume,Chiyoko
|
記述形典拠コード
|
110008065150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008065150000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねずみ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネズミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nezumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540044910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
本-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ホン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hon-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540288810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねこ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネコ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Neko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540462510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
読書-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ドクショ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Dokusho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540535110010000
|
出版者
|
イマジネイション・プラス
|
出版者ヨミ
|
イマジネイション/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Imajineishon/Purasu
|
出版典拠コード
|
310001619940000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-909809-55-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24006551
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2346
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
サス
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ルス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0466
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
953.7
|
賞の回次(年次)
|
2023年
|
賞の名称
|
イタリアボローニャ国際絵本原画展入選
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
953.7
|
内容紹介
|
ネコのモーリスは、本を読みあげてネズミをおびき寄せ、集まってきたところを食べようと考えた。しかし、いろいろな本を読んでいくうち、ネズミと仲良くなってしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240220 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250328
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-909809-55-1
|
児童内容紹介
|
ネコのモーリスは、ネズミをつかまえるためのいいさくせんをおもいつきました。おおきなこえでほんをよんでネズミたちをおびきよせ、あつまってきたところをたべちゃおう、というさくせんです。でもみんなでいっしょに、わらい、なき、かんどうし、ドキドキしていたら、ネズミとなかよくなってしまい…。
|