本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル バイアスの心理学
タイトルヨミ バイアス/ノ/シンリガク
サブタイトル だれもがもつ“考え方のくせ”
サブタイトルヨミ ダレモ/ガ/モツ/カンガエカタ/ノ/クセ
サブタイトル 先入観や偏見にとらわれない合理的な判断力が身につく
サブタイトルヨミ センニュウカン/ヤ/ヘンケン/ニ/トラワレナイ/ゴウリテキ/ナ/ハンダンリョク/ガ/ミ/ニ/ツク
著者 池田/まさみ∥監修
著者ヨミ イケダ,マサミ
シリーズ 超絵解本
シリーズヨミ チョウエカイボン
シリーズサブタイトル 中・高生からの
シリーズサブタイトルヨミ チュウコウセイ/カラ/ノ
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版地 東京
出版年月 2024.4
ページ数等 139p
大きさ 21cm
価格 \1345
ISBN 978-4-315-52793-3
内容紹介 記憶や判断の偏りを「認知バイアス」という。“考え方のくせ”ともいえる認知バイアスは、だれの心にもひそんでいる。日常的に起こりがちな認知バイアスを、身近な事例やわかりやすい図を用いてやさしく紹介する。
件名 認知
件名ヨミ ニンチ
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名詳細 心理学(030030010000)
NDC9版 141.51
NDC10版 141.51
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ