本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもとめぐることばの世界
タイトルヨミ コドモ/ト/メグル/コトバ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/to/meguru/kotoba/no/sekai
著者 萩原/広道∥著
著者ヨミ ハギハラ,ヒロミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/広道
著者標目(ローマ字形) Hagihara,Hiromichi
記述形典拠コード 110006418660000
著者標目(統一形典拠コード) 110006418660000
著者標目(著者紹介) 大阪大学大学院人間科学研究科助教。博士(人間・環境学)。東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構協力研究員。理化学研究所脳発達分子メカニズム研究チーム客員研究員。
件名標目(漢字形) 乳幼児心理学
件名標目(カタカナ形) ニュウヨウジ/シンリガク
件名標目(ローマ字形) Nyuyoji/shinrigaku
件名標目(典拠コード) 511933100000000
件名標目(漢字形) 言語発達
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/ハッタツ
件名標目(ローマ字形) Gengo/hattatsu
件名標目(典拠コード) 510734900000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 150040000000
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.3
ISBN 978-4-623-09721-0
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24013392
『週刊新刊全点案内』号数 2353
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2024.3
ページ数等 7,214p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 626000
NDC分類 376.11
図書記号 ハコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p181~207
NDC10版 376.11
内容紹介 子どもの「ことばの発達」の過程に詰まったさまざまな不思議や魅力に迫る。ことばの発達の「舞台裏」をめぐることで、子育てや保育・教育・療育に新しい楽しさと面白さが見つかる。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 19
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240404
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240404 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240412
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-623-09721-0
このページの先頭へ