タイトル
|
緑内障に効くたった2つの習慣
|
タイトルヨミ
|
リョクナイショウ/ニ/キク/タッタ/フタツ/ノ/シュウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryokunaisho/ni/kiku/tatta/futatsu/no/shukan
|
サブタイトル
|
専門名医が教える!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
FUSOSHA/MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フソウシャ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fusosha/mukku
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
FUSOSHA MOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604356400000003
|
シリーズ名
|
FUSOSHA MOOK
|
サブタイトルヨミ
|
センモン/メイイ/ガ/オシエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senmon/meii/ga/oshieru
|
著者
|
真鍋/佑介∥監修
|
著者ヨミ
|
マナベ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/佑介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110008323690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008323690000
|
件名標目(漢字形)
|
緑内障
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョクナイショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryokunaisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511468200000000
|
出版者
|
扶桑社
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fusosha
|
出版典拠コード
|
310000195780000
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.5
|
ISBN
|
978-4-594-62200-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.5
|
TRCMARCNo.
|
24018534
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240185340000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2356
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
28cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
496.36
|
図書記号
|
リ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7530
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202405
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
496.36
|
内容紹介
|
放っておけば失明してしまう緑内障。ですが、治療を続けるだけで99%失明は防げます。緑内障がどんな病気なのかを解説し、早期発見のために大事なこと、進行をとめる正しい点眼や生活習慣などを紹介します。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240502
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240502 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240830
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-594-62200-8
|