タイトル
|
ドングリのたんけん
|
タイトルヨミ
|
ドングリ/ノ/タンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Donguri/no/tanken
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ボク/ノ/シゼン/カンサツキ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Boku/no/shizen/kansatsuki
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609112400000000
|
シリーズ名
|
ぼくの自然観察記
|
著者
|
おくやま/ひさし∥著
|
著者ヨミ
|
オクヤマ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥山/ひさし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuyama,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110000231680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000231680000
|
著者標目(著者紹介)
|
秋田県生まれ。独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導する。著書に「木の実のたんけん」など。
|
件名標目(漢字形)
|
どんぐり
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドングリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Donguri
|
件名標目(典拠コード)
|
510078300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドングリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Donguri
|
学習件名標目(漢字形)
|
どんぐり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/kansatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物観察
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コナラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-15,34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konara
|
学習件名標目(漢字形)
|
こなら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540622800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10,18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クヌギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-23,36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kunugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くぬぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞうむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shii
|
学習件名標目(漢字形)
|
しい(椎)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540659100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズナラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizunara
|
学習件名標目(漢字形)
|
みずなら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かし(樫)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540657900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
葉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saibai
|
学習件名標目(漢字形)
|
栽培
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540409400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナアソビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabanasobi
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花遊び
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニンギョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ningyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
人形
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウサク
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
工作
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソロバン
|
学習件名標目(ページ数)
|
43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soroban
|
学習件名標目(漢字形)
|
そろばん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cha
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちゃ(茶)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540518700000000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000174620000
|
本体価格
|
\2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130060
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBN
|
978-4-87981-797-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24019832
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2358
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
657.85
|
図書記号
|
オド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
657.85
|
内容紹介
|
色々な不思議がかくれているドングリ。日本で見つかる主なドングリの種類、コナラやクヌギのドングリがみのるまでの観察、ドングリの育て方・工作・おいしい食べ方などを、絵と写真で紹介します。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240517
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240517 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240524
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-87981-797-6
|
児童内容紹介
|
丸いのはクヌギのドングリ、少し小さく細長いのがコナラのドングリ。秋になると公園などに落ちているドングリにはいろいろなふしぎがかくれています。日本で見つかる主なドングリの種類、コナラやクヌギのドングリがみのるまでの観察、ドングリの育て方・工作・おいしい食べ方などを、絵と写真で紹介(しょうかい)。
|