本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 漢字を極める!古文書解読ことはじめ
タイトルヨミ カンジ/オ/キワメル/コモンジョ/カイドク/コトハジメ
タイトル標目(ローマ字形) Kanji/o/kiwameru/komonjo/kaidoku/kotohajime
著者 小林/正博∥著
著者ヨミ コバヤシ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/正博
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Masahiro
記述形典拠コード 110001631120000
著者標目(統一形典拠コード) 110001631120000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。博士(文学)。一般社団法人古文書解読検定協会代表理事、東京富士美術館評議員、学園都市大学古文書研究会顧問。著書に「日本仏教の歩み」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1951~
件名標目(漢字形) 古文書
件名標目(カタカナ形) コモンジョ
件名標目(ローマ字形) Komonjo
件名標目(典拠コード) 510740300000000
件名標目(漢字形) くずし字
件名標目(カタカナ形) クズシジ
件名標目(ローマ字形) Kuzushiji
件名標目(典拠コード) 511995400000000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
出版典拠コード 310000164030000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.6
ISBN 978-4-7601-5562-0
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24020419
『週刊新刊全点案内』号数 2358
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.6
ページ数等 198p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 210.029
図書記号 コカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 210.029
内容紹介 いつか古文書をスラスラ読んでみたいなら、読める文字を増やしていくしかない! 膨大な漢字群を「単漢字」「特殊文字」などの5項目に分け、漢字のくずしの字形を紹介する。実践的な演習問題も収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240520
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240520 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240524
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7601-5562-0
このページの先頭へ