タイトル
|
天皇論
|
タイトルヨミ
|
テンノウロン
|
サブタイトル
|
「象徴」と絶対的保守主義
|
サブタイトルヨミ
|
ショウチョウ/ト/ゼッタイテキ/ホシュ/シュギ
|
著者
|
子安/宣邦∥著
|
著者ヨミ
|
コヤス,ノブクニ
|
著者紹介
|
東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。文学博士。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長。著書に「日本近代思想批判」「「近代の超克」とは何か」「和辻倫理学を読む」など。
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.5
|
ページ数等
|
152p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
\2700
|
ISBN
|
978-4-86793-034-2
|
内容紹介
|
再発見し、定義され続ける「天皇」とは何者か? 象徴とは何を指すのか? 本居宣長、津田左右吉を手掛かりに、近世から登場した天皇制の言説を丁寧に追いながら、現代天皇制の本質に迫る。
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2024/08/10
|
件名
|
天皇制
|
件名ヨミ
|
テンノウセイ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名詳細
|
日本の政治・行政(070060020000)
|
NDC9版
|
313.61
|
NDC10版
|
313.61
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|