タイトル
|
どっちが強い!?ブッとび動物オリンピック編
|
タイトルヨミ
|
ドッチ/ガ/ツヨイ/ブットビ/ドウブツ/オリンピックヘン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dotchi/ga/tsuyoi/buttobi/dobutsu/orinpikkuhen
|
サブタイトル
|
トンデモバトル大集合
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/マンガ/カガク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/manga/kagaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609159300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
A-64
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000A-000064
|
シリーズ名
|
角川まんが科学シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
トンデモ/バトル/ダイシュウゴウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tondemo/batoru/daishugo
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
A64
|
著者
|
Xベンチャーオールスターズ∥ストーリー
|
著者ヨミ
|
エックス/ベンチャー/オールスターズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Xベンチャーオールスターズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ekkusu/Bencha/Orusutazu
|
記述形典拠コード
|
210001603390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001603390000
|
著者
|
ホットブラッドソウルズ∥まんが
|
著者ヨミ
|
ホットブラッド/ソウルズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ホットブラッドソウルズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hottoburaddo/Soruzu
|
記述形典拠コード
|
210001641760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001641760000
|
著者
|
實吉/達郎∥監修
|
著者ヨミ
|
サネヨシ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
実吉/達郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saneyoshi,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110000470830001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000470830000
|
著者
|
〔串山/大∥訳〕
|
著者ヨミ
|
クシヤマ,ダイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
串山/大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kushiyama,Dai
|
記述形典拠コード
|
110007402570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007402570000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニオイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
5-12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nioi
|
学習件名標目(漢字形)
|
におい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スカンク
|
学習件名標目(ページ数)
|
5-12,21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sukanku
|
学習件名標目(漢字形)
|
スカンク
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540122500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャコウネコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-20,22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jakoneko
|
学習件名標目(漢字形)
|
じゃこうねこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23-30,39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaba
|
学習件名標目(漢字形)
|
かば
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンダ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panda
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-38,40,59-66,75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハリガネムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-38,40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hariganemushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はりがねむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540781400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-48,57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umiushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみうし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hae
|
学習件名標目(漢字形)
|
はえ(蠅)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540045300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマキリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-56,58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
かまきり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホタル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hotaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほたる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
67-74,76
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
みみず
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アザラシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azarashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あざらし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-84,93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマノミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumanomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまのみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540613900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コブダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobudai
|
学習件名標目(漢字形)
|
こぶだい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540981200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマケモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-92,94
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namakemono
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまけもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コアラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koara
|
学習件名標目(漢字形)
|
コアラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
95-102,111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamori
|
学習件名標目(漢字形)
|
やもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモノハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
103-110,112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamonohashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かものはし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rorisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロリス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540617500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-120,129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふぐ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オコゼ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okoze
|
学習件名標目(漢字形)
|
おこぜ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540782000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミノカサゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minokasago
|
学習件名標目(漢字形)
|
みのかさご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540831100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラクダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-128,130
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakuda
|
学習件名標目(漢字形)
|
らくだ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
131-138
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
131-138,147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねずみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガゼル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gazeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガゼル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540798000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴキブリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
139-146,148
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gokiburi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごきぶり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラナリア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranaria
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラナリア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176500000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\980
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBN
|
978-4-04-114806-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24022766
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2361
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
ページ数等
|
152p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
480
|
図書記号
|
ド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
480
|
内容紹介
|
ちょ~っとブキミな動物対決が大集合! 「いちばんくさい動物は?」「役に立つうんち対決!?」「いちばん裏がある動物は?」など、ブッとんだ動物バトル、開幕! 動物たちについて詳しく解説した「動物百科事典」も収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240607
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240607 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
chi
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240614
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-04-114806-8
|
児童内容紹介
|
チャールズ博士(はかせ)がXベンチャー調査隊(ちょうさたい)に勝負をいどむ!?変装(へんそう)名人や腹黒(はらぐろ)動物、毒(どく)の強さじまん、性別(せいべつ)を変える魚など、動物たちのブキミ&トンデモバトルがスタート!対決を通じて、生き物たちの意外な特技(とくぎ)や生態(せいたい)がよくわかる。
|