タイトル
|
わたしたちの担うもの
|
タイトルヨミ
|
ワタシタチ/ノ/ニナウ/モノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashitachi/no/ninau/mono
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Call us what we carry
|
著者
|
アマンダ・ゴーマン∥著
|
著者ヨミ
|
ゴーマン,アマンダ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gorman,Amanda
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アマンダ/ゴーマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goman,Amanda
|
記述形典拠コード
|
120003094310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003094310000
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーヴァード大学卒業。詩人。環境問題、人種問題、ジェンダー問題に積極的に発言するアクティビストでもあり、米国のジェネレーションZを代表する存在。
|
著者
|
鴻巣/友季子∥訳
|
著者ヨミ
|
コウノス,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鴻巣/友季子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Konosu,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110000386580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000386580000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
\2950
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030060000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBN
|
978-4-16-391866-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24024172
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2363
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
20cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
931.7
|
図書記号
|
ゴワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2368
|
掲載日
|
2024/07/27
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
931.7
|
内容紹介
|
大統領就任式での「わたしたちの登る丘」の朗読で一躍、現代アメリカ最重要詩人となったアマンダ・ゴーマンの第1作品集。パンデミックと分断の日々を尖りまくった表現で描き出す。
|
ジャンル名
|
92
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
03
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240620
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240620 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240802
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-391866-2
|
和洋区分
|
0
|