本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくが子どものころ戦争があった
タイトルヨミ ボク/ガ/コドモ/ノ/コロ/センソウ/ガ/アッタ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/ga/kodomo/no/koro/senso/ga/atta
サブタイトル 「いくさの少年期」より
サブタイトルヨミ イクサ/ノ/ショウネンキ/ヨリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikusa/no/shonenki/yori
著者 田中/幹夫∥原作
著者ヨミ タナカ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/幹夫
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Mikio
記述形典拠コード 110005818290000
著者標目(統一形典拠コード) 110005818290000
著者標目(著者紹介) 福井県生まれ。弁護士。日本子どもの虐待防止学会名誉会員。
著者 寮/美千子∥文
著者ヨミ リョウ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寮/美千子
著者標目(ローマ字形) Ryo,Michiko
記述形典拠コード 110001089790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001089790000
著者 真野/正美∥絵
著者ヨミ マノ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真野/正美
著者標目(ローマ字形) Mano,Masami
記述形典拠コード 110008352700000
著者標目(統一形典拠コード) 110008352700000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。カーデザイナーを経て、画業に入る。
読み物キーワード(漢字形) 太平洋戦争-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Taiheiyo/senso-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540316610010000
読み物キーワード(漢字形) 戦争と平和-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Senso/to/heiwa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540368210010000
読み物キーワード(漢字形) 福井市(福井県)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フクイシ(フクイケン)-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fukuishi(fukuiken)-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540488210010000
読み物キーワード(漢字形) 福井県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フクイケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fukuiken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540488310010000
出版者 ロクリン社
出版者ヨミ ロクリンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rokurinsha
出版典拠コード 310001537540000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 220090100000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240040
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.7
ISBN 978-4-86761-020-6
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24026984
『週刊新刊全点案内』号数 2365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.7
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 マボ
絵本の主題分類に対する図書記号 タボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 「日本は神国。絶対に勝ちます」と始まった太平洋戦争。南方を植民地にして豊かになるはずが、暮らしはみるみる貧しくなり…。戦争体験を語れる最後の世代がこれからの日本をつくる世代へ伝える、実話をもとにした絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240709 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240712
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86761-020-6
児童内容紹介 昭和16年12月8日、福井市に住む幹夫(みきお)が8歳(さい)の時、太平洋戦争が始まった。南方を植民地にしてゆたかになるはずが、くらしはどんどん悪くなる。昭和20年、中学生になった幹夫は、午後は学徒動員で働いた。日本中の都市は空襲(くうしゅう)され焼け野原になっていく。あるばん、幹夫の街にもしょういだんが落ちてきて…。
このページの先頭へ