タイトル
|
身近で発見!「激レア」図鑑
|
タイトルヨミ
|
ミジカ/デ/ハッケン/ゲキレア/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mijika/de/hakken/gekirea/zukan
|
サブタイトル
|
キッズペディア
|
サブタイトルヨミ
|
キッズペディア
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kizzupedia
|
著者
|
おかべ/たかし∥著
|
著者ヨミ
|
オカベ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡部/敬史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okabe,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110004683190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004683190000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊具
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540972400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ/ヒョウシキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro/hyoshiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路標識
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
菓子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30,56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanji
|
学習件名標目(漢字形)
|
漢字
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540451900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eki
|
学習件名標目(漢字形)
|
駅
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540554100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540344900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yama
|
学習件名標目(漢字形)
|
山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ike
|
学習件名標目(漢字形)
|
池
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヌマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Numa
|
学習件名標目(漢字形)
|
沼
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540433900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taki
|
学習件名標目(漢字形)
|
滝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540449700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
橋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shima
|
学習件名標目(漢字形)
|
島
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540345500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンジャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinja
|
学習件名標目(漢字形)
|
神社
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
To
|
学習件名標目(漢字形)
|
塔
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540302400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウド/リョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo/ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
郷土料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\2100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN
|
978-4-09-221133-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24028100
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2367
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
031
|
図書記号
|
オミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
031
|
内容紹介
|
身近にも「激レア」がいっぱい! 一度は見たい電車、ふしぎな池・沼・湖、個性豊かなタワー、生きものの決定的瞬間など、身のまわりで見つけられる「激レア」を写真で紹介する。チェック欄あり。
|
ジャンル名
|
09
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240723
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240723 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240726
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-09-221133-9
|
児童内容紹介
|
激(げき)レアはゲームのなかだけでなく、身のまわりにもたくさんあります。思わず二度見してしまうおもしろ道路標識(ひょうしき)・信号、いろんな形に見える岩、ひみつがいっぱいの島、意外な場所にある意外なモノなどを写真で紹介(しょうかい)します。クイズものっています。
|