本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 見つける算数
タイトルヨミ ミツケル/サンスウ
タイトル標目(ローマ字形) Mitsukeru/sansu
著者 大野/寛武∥著
著者ヨミ オオノ,ヒロム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寛武
著者標目(ローマ字形) Ono,Hiromu
記述形典拠コード 110008357610000
著者標目(統一形典拠コード) 110008357610000
著者標目(著者紹介) 横浜国立大学大学院修了。元神奈川県藤沢市立第一中学校校長。たぶろう美術協会会員。
著者 フジイ/カクホ∥立体制作
著者ヨミ フジイ,カクホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フジイ/カクホ
著者標目(ローマ字形) Fujii,Kakuho
記述形典拠コード 110006676800000
著者標目(統一形典拠コード) 110006676800000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンスウ
学習件名標目(ページ数) 9-12
学習件名標目(ローマ字形) Bunsu
学習件名標目(漢字形) 分数
学習件名標目(典拠コード) 540257800000000
学習件名標目(カタカナ形) ワリアイ
学習件名標目(ページ数) 9-14
学習件名標目(ローマ字形) Wariai
学習件名標目(漢字形) 割合
学習件名標目(典拠コード) 540260000000000
学習件名標目(カタカナ形) タシザン
学習件名標目(ページ数) 15-18,39-44
学習件名標目(ローマ字形) Tashizan
学習件名標目(漢字形) たし算
学習件名標目(典拠コード) 540735300000000
学習件名標目(カタカナ形) カケザン
学習件名標目(ページ数) 15-18
学習件名標目(ローマ字形) Kakezan
学習件名標目(漢字形) かけ算
学習件名標目(典拠コード) 540735500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒトフデガキ
学習件名標目(ページ数) 19-20
学習件名標目(ローマ字形) Hitofudegaki
学習件名標目(漢字形) 一筆書き
学習件名標目(典拠コード) 540652800000000
学習件名標目(カタカナ形) ズケイ
学習件名標目(ページ数) 21-26,79-80
学習件名標目(ローマ字形) Zukei
学習件名標目(漢字形) 図形
学習件名標目(典拠コード) 540288700000000
学習件名標目(カタカナ形) タカクケイ
学習件名標目(ページ数) 21-25,73-78
学習件名標目(ローマ字形) Takakukei
学習件名標目(漢字形) 多角形
学習件名標目(典拠コード) 540305800000000
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ページ数) 27-32,39-44
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(カタカナ形) メンセキ
学習件名標目(ページ数) 33-38
学習件名標目(ローマ字形) Menseki
学習件名標目(漢字形) 面積
学習件名標目(典拠コード) 540583500000000
学習件名標目(カタカナ形) ソロバン
学習件名標目(ページ数) 45-46
学習件名標目(ローマ字形) Soroban
学習件名標目(漢字形) そろばん
学習件名標目(典拠コード) 540035200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ/ト/グラフ
学習件名標目(ページ数) 47-52
学習件名標目(ローマ字形) Hyo/to/gurafu
学習件名標目(漢字形) 表とグラフ
学習件名標目(典拠コード) 540527800000000
学習件名標目(カタカナ形) エン
学習件名標目(ページ数) 53-59,61-66
学習件名標目(ローマ字形) En
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540254700000000
学習件名標目(カタカナ形) カク
学習件名標目(ページ数) 53-60
学習件名標目(ローマ字形) Kaku
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540531800000000
学習件名標目(カタカナ形) カクダイズ
学習件名標目(ページ数) 61-65,81-86
学習件名標目(ローマ字形) Kakudaizu
学習件名標目(漢字形) 拡大図
学習件名標目(典拠コード) 540370700000000
学習件名標目(カタカナ形) シュクズ
学習件名標目(ローマ字形) Shukuzu
学習件名標目(漢字形) 縮図
学習件名標目(典拠コード) 540505500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイコウ
学習件名標目(ページ数) 67-72
学習件名標目(ローマ字形) Heiko
学習件名標目(漢字形) 平行
学習件名標目(典拠コード) 540736900000000
学習件名標目(カタカナ形) タイショウ
学習件名標目(ページ数) 73-80
学習件名標目(ローマ字形) Taisho
学習件名標目(漢字形) 対称
学習件名標目(典拠コード) 540333500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハヤサ
学習件名標目(ページ数) 87-92
学習件名標目(ローマ字形) Hayasa
学習件名標目(漢字形) 速さ
学習件名標目(典拠コード) 540550900000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
出版典拠コード 310000186150000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.8
ISBN 978-4-487-81747-4
ISBNに対応する出版年月 2024.8
TRCMARCNo. 24028640
『週刊新刊全点案内』号数 2367
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.8
ページ数等 95p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 410
図書記号 オミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202408
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 410
内容紹介 何のために算数を学ぶの? 教室を飛び出して、あれもこれも「算数」で考えてみよう! 数と図形の世界が学べる、13のストーリーを収録。考える「ヒント」になる、イラスト・写真を100点以上掲載する。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240724
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240724 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240726
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-487-81747-4
児童内容紹介 何のために算数を学ぶの?算数のようせい・ますりんといっしょに教室を飛び出して、あれもこれも「算数」で考えてみよう!「ピザのように水を分ける」「数を表す、不思議なこま」などの13のお話で、数と図形の世界が学べる本。かけ算・わり算を学んだら、どのお話も自分で読めるよ!
このページの先頭へ