本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みのまわりのありとあらゆるしくみ図解
タイトルヨミ ミノマワリ/ノ/アリ/ト/アラユル/シクミ/ズカイ
サブタイトル 脳細胞からブラックホールまで
サブタイトルヨミ ノウサイボウ/カラ/ブラック/ホール/マデ
著者 DK社∥編著
著者ヨミ ドーリング/キンダーズリーシャ
著者 藤嶋/昭∥日本版監修
著者ヨミ フジシマ,アキラ
著者 〔上原/昌子∥訳〕
著者ヨミ ウエハラ,マサコ
著者 〔世波/貴子∥訳〕
著者ヨミ ヨナミ,タカコ
著者 〔広林/茂∥訳〕
著者ヨミ ヒロバヤシ,シゲル
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版地 東京
出版年月 2024.7
ページ数等 319p
大きさ 29cm
価格 \4500
ISBN 978-4-487-81740-5
原タイトル 原タイトル:How everything works
内容紹介 脳細胞からブラックホールまで、あらゆるしくみが満載! 人体、住宅、都市と産業、生態とエコシステム、地球、宇宙…。さまざまなモノやコトの「しくみ」を、細かくて詳しいカラー図と写真でわかりやすく解説する。
児童内容紹介 わたしたちの皮ふの下にはなにがある?浴室とトイレのテクロノジーって?重い荷物を高いところにつり上げるクレーンはどうやって組み立てる?風力発電所が風をエネルギーに変えるには?わたしたちの足の下の地球の内部はどうなっているの?身近なモノやコトのしくみを、図と写真でくわしく紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 その他(09)
ジャンル名詳細 事典・図鑑・百科(220010010000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 033
NDC10版 033
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 物知り事典
学習件名ヨミ モノシリ/ジテン
学習件名 人体   p8-43
学習件名ヨミ ジンタイ
学習件名 住まい   p44-71
学習件名ヨミ スマイ
学習件名 産業   p72-177
学習件名ヨミ サンギョウ
学習件名 都市   p72-177
学習件名ヨミ トシ
学習件名 生物   p178-217
学習件名ヨミ セイブツ
学習件名 地球   p218-263
学習件名ヨミ チキュウ
学習件名 宇宙   p264-307
学習件名ヨミ ウチュウ
このページの先頭へ