| タイトル | 悩んだら『歎異抄』 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナヤンダラ/タンニショウ |
| サブタイトル | 親子・家族関係の相談からカウンセラーが見つけた光 |
| サブタイトルヨミ | オヤコ/カゾク/カンケイ/ノ/ソウダン/カラ/カウンセラー/ガ/ミツケタ/ヒカリ |
| 著者 | 富田/富士也∥著 |
| 著者ヨミ | トミタ,フジヤ |
| 著者紹介 | 静岡県出身。子ども家庭教育フォーラム代表。教育・心理カウンセラー。著書に「「還る家」はありますか」「いい子を悩ます強迫性・パーソナリティ「障害」全対応版Q&A」など。 |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版者ヨミ | ホウゾウカン |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2024.8 |
| ページ数等 | 153p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \1900 |
| ISBN | 978-4-8318-5655-5 |
| 内容紹介 | 「歎異抄」の言葉には「一人ぼっち」から旅立ち、人とのつながりを見出し、気持ちを分かち合うための「発想の転換」がある。それを長年の相談活動の事例から明らかにし、日常生活に生かせるカウンセリング・マインドを示す。 |
| 件名 | 歎異抄 |
| 件名ヨミ | タンニショウ |
| 個人件名 | 親鸞 |
| 個人件名ヨミ | シンラン |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名詳細 | 仏教(030020050000) |
| NDC9版 | 188.74 |
| NDC10版 | 188.74 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |