本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遥かなアメリカ
タイトルヨミ ハルカ/ナ/アメリカ
タイトル標目(ローマ字形) Haruka/na/amerika
サブタイトル ある歴史家の回想
サブタイトルヨミ アル/レキシカ/ノ/カイソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aru/rekishika/no/kaiso
著者 猿谷/要∥著
著者ヨミ サルヤ,カナメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猿谷/要
著者標目(ローマ字形) Saruya,Kaname
記述形典拠コード 110000473420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000473420000
著者標目(著者紹介) 1923年東京生まれ。東京大学大学院修了。東京女子大学名誉教授。海外日系人協会常任理事。日本広告審査機構審査委員長。著書に「歴史物語アフリカ系アメリカ人」などがある。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猿谷/要
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サルヤ,カナメ
個人件名標目(ローマ字形) Saruya,Kaname
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000473420000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520003510040000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
出版典拠コード 310000175330000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-408-01711-6
ISBNに対応する出版年月 2000.9
TRCMARCNo. 00039552
Gコード 30733018
『週刊新刊全点案内』号数 1192
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.9
ページ数等 334p
大きさ 22cm
NDC8版 295.3
NDC分類 295.3
図書記号 サハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200009
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1198
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 出版記録:p332~333
内容紹介 「アメリカを知りたい」 特攻隊に志願した青年将校が敵国に抱いた疑念は生涯の研究生活となった-。以来、一貫して遥かな国の研究に没頭し、多くの日本人に影響を及ぼし続けてきた歴史家の半生記。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000914 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20001027
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ