タイトル
|
「なぜ薬が効くのか?」を超わかりやすく説明してみた
|
タイトルヨミ
|
ナゼ/クスリ/ガ/キク/ノカ/オ/チョウワカリヤスク/セツメイ/シテ/ミタ
|
著者
|
山口/悟∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,サトル
|
著者紹介
|
神奈川県生まれ。博士(理学)。薬剤師。製薬会社の研究員、薬学部の大学教員を経て、サイエンスライター。著書に「身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」など。
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.9
|
ページ数等
|
252p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-478-11754-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p249~252
|
内容紹介
|
アルコールやワクチンで感染症を防げる理由は? 便秘薬がお通じをよくするメカニズムとは? 体の中で薬がどのように効いているのか、そのしくみを研究・製薬・調剤の視点で徹底解説する。
|
件名
|
薬理学
|
件名ヨミ
|
ヤクリガク
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
ジャンル名詳細
|
薬(140010090000)
|
NDC9版
|
491.5
|
NDC10版
|
491.5
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|