本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ここがすごい!ロボット図鑑
タイトルヨミ ココ/ガ/スゴイ/ロボット/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Koko/ga/sugoi/robotto/zukan
巻次
各巻のタイトル しごとをたすけるロボットたち
多巻タイトルヨミ シゴト/オ/タスケル/ロボットタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shigoto/o/tasukeru/robottotachi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 731117600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 岡田/博元∥監修
著者ヨミ オカダ,ヒロモト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/博元
著者標目(ローマ字形) Okada,Hiromoto
記述形典拠コード 110007171490000
著者標目(統一形典拠コード) 110007171490000
件名標目(漢字形) ロボット
件名標目(カタカナ形) ロボット
件名標目(ローマ字形) Robotto
件名標目(典拠コード) 510282700000000
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(漢字形) ロボット
学習件名標目(典拠コード) 540214600000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Shobo
学習件名標目(漢字形) 消防
学習件名標目(典拠コード) 540442900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲスイドウ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Gesuido
学習件名標目(漢字形) 下水道
学習件名標目(典拠コード) 540222600000000
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 風力発電
学習件名標目(典拠コード) 540587900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドローン
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Doron
学習件名標目(漢字形) ドローン
学習件名標目(典拠コード) 541117400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キカイ
学習件名標目(ページ数) 26-27,29
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/kikai
学習件名標目(漢字形) 農業機械
学習件名標目(典拠コード) 540548100000000
学習件名標目(カタカナ形) タウエ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Taue
学習件名標目(漢字形) 田植え
学習件名標目(典拠コード) 540790700000000
学習件名標目(カタカナ形) イリョウ/キキ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Iryo/kiki
学習件名標目(漢字形) 医療機器
学習件名標目(典拠コード) 540772600000000
学習件名標目(カタカナ形) シュジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Shujutsu
学習件名標目(漢字形) 手術
学習件名標目(典拠コード) 540938900000000
学習件名標目(カタカナ形) コウジョウ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Kojo
学習件名標目(漢字形) 工場
学習件名標目(典拠コード) 540347300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ページ数) 34,46
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(典拠コード) 540454500000000
学習件名標目(カタカナ形) タンサキ
学習件名標目(ページ数) 41-43
学習件名標目(ローマ字形) Tansaki
学習件名標目(漢字形) 探査機
学習件名標目(典拠コード) 540748800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Showakusei
学習件名標目(漢字形) 小惑星
学習件名標目(典拠コード) 540336700000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \3300
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.9
ISBN 978-4-251-06810-1
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24035174
『週刊新刊全点案内』号数 2374
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 47p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 548.3
図書記号
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 548.3
内容紹介 あぶない作業を人に代わってするロボットや、物を運んだり作ったりするロボットなど、しごとをたすけるロボットたちを豊富な写真で紹介する。動画を視聴できるQRコード(図書館利用可)、書き込めるロボットカード付き。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240918 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240920
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全2巻1配
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-251-06810-1
児童内容紹介 今、わたしたちの生活を、さまざまなロボットがささえています。しごとをたすけるロボットたちをとりあげて、そういったロボットたちがどうして作られるようになったのか、どんなところで、どのように活やくしているのかを紹介(しょうかい)。ロボットに使(つか)われるぎじゅつもわかりやすく説明(せつめい)します。
このページの先頭へ