本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地獄の解剖図鑑
タイトルヨミ ジゴク/ノ/カイボウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Jigoku/no/kaibo/zukan
サブタイトル 地獄と極楽を一冊で巡る旅
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジゴク/ト/ゴクラク/オ/1サツ/デ/メグル/タビ
サブタイトルヨミ ジゴク/ト/ゴクラク/オ/イッサツ/デ/メグル/タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jigoku/to/gokuraku/o/issatsu/de/meguru/tabi
著者 大角/修∥著
著者ヨミ オオカド,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大角/修
著者標目(ローマ字形) Okado,Osamu
記述形典拠コード 110003149570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003149570000
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。宗教評論家、有限会社地人館代表。著書に「基本史料でよむ日本仏教全史」など。
著者 地人館∥編集・構成
著者ヨミ チジンカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 地人館
著者標目(ローマ字形) Chijinkan
記述形典拠コード 210001538740000
著者標目(統一形典拠コード) 210001538740000
著者 ほしの/ちなみ∥イラスト
著者ヨミ ホシノ,チナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ほしの/ちなみ
著者標目(ローマ字形) Hoshino,Chinami
記述形典拠コード 110004782490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004782490000
件名標目(漢字形) 地獄
件名標目(カタカナ形) ジゴク
件名標目(ローマ字形) Jigoku
件名標目(典拠コード) 510461500000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
出版典拠コード 310001070500000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.9
ISBN 978-4-7678-3322-4
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24036291
『週刊新刊全点案内』号数 2375
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 159p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 181.4
図書記号 オジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 181.4
内容紹介 平安時代に活躍した僧侶・源信が書いた極楽へ行くための手引書「往生要集」。その中に記された八大地獄、死出の旅路と六道輪廻、地獄から脱した仏の世界・極楽浄土について、イラストで丁寧に解説する。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 10
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240920 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240927
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7678-3322-4
このページの先頭へ