本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 開高健その人と文学
タイトルヨミ カイコウ/タケシ/ソノ/ヒト/ト/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Kaiko/takeshi/sono/hito/to/bungaku
著者 大岡/玲∥〔ほか〕著
著者ヨミ オオオカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大岡/玲
著者標目(ローマ字形) Ooka,Akira
記述形典拠コード 110000174930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000174930000
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。イタリア語専攻。89年「黄昏のストーム・シーディング」で三島由紀夫賞、90年「表層生活」で芥川賞を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 開高/健
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カイコウ,タケシ
個人件名標目(ローマ字形) Kaiko,Takeshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000252010000
出版者 TBSブリタニカ
出版者ヨミ ティービーエス/ブリタニカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tibiesu/Buritanika
出版典拠コード 310000184860000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-484-99217-5
ISBNに対応する出版年月 1999.12
TRCMARCNo. 99052408
Gコード 30626199
『週刊新刊全点案内』号数 1155
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.12
ページ数等 205p
大きさ 20cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号  カカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4968
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199912
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 開高健略年譜:p198~205
内容紹介 大岡玲、加賀乙彦、川村湊ら第一線の作家・批評家が、「行動する作家」開高健に捧げるオマージュ。同時代の社会と人間を真摯に見つめつづけたその人と作品に迫る。99年に開講された文学講座「開高健の世界」をまとめる。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991210 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19991210
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
和洋区分 0

ないよう

タイトル 「外へ」と開高健は言った
収録ページ 7-42
タイトル(カタカナ形) ソト/エ/ト/カイコウ/タケシ/ワ/イツタ
責任表示 大岡/玲∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオオカ,アキラ
タイトル 開高健とアジア
収録ページ 43-72
タイトル(カタカナ形) カイコウ/タケシ/ト/アジア
責任表示 川村/湊∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワムラ,ミナト
タイトル 作家にとっての冒険
収録ページ 73-102
タイトル(カタカナ形) サツカ/ニ/トツテ/ノ/ボウケン
責任表示 高樹/のぶ子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカギ,ノブコ
タイトル 開高健と小説
収録ページ 103-158
タイトル(カタカナ形) カイコウ/タケシ/ト/シヨウセツ
責任表示 黒井/千次∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロイ,センジ
タイトル 開高健と躁鬱
収録ページ 159-193
タイトル(カタカナ形) カイコウ/タケシ/ト/ソウウツ
責任表示 増田/みず子∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスダ,ミズコ
責任表示 加賀/乙彦∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カガ,オトヒコ
このページの先頭へ