本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はらぺこのライオン
タイトルヨミ ハラペコ/ノ/ライオン
タイトル標目(ローマ字形) Harapeko/no/raion
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A hungry lion,or,A dwindling assortment of animals
著者 ルーシー・ルース・カミンズ∥作・絵
著者ヨミ カミンズ,ルーシー・ルース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Cummins,Lucy Ruth
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルーシー/ルース/カミンズ
著者標目(ローマ字形) Kaminzu,Rushi・Rusu
記述形典拠コード 120003013000001
著者標目(統一形典拠コード) 120003013000000
著者標目(著者紹介) カナダ生まれ。アメリカに移住。絵本作家、装丁家。作品に「ラブレターをもらったら」がある。
著者 石津/ちひろ∥訳
著者ヨミ イシズ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石津/ちひろ
著者標目(ローマ字形) Ishizu,Chihiro
記述形典拠コード 110001174070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001174070000
読み物キーワード(漢字形) ライオン-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ライオン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Raion-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540203110010000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
出版典拠コード 310000185830000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.10
ISBN 978-4-19-865910-3
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038436
『週刊新刊全点案内』号数 2377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 23×23cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 カハ
絵本の主題分類に対する図書記号 カハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ペンギン、カメ、ミケネコ、ネズミ、耳のたれたウサギ、ふつうのウサギ…。はらぺこのライオンのまわりにいる動物たちが、次々に減っていきます。残っているのは…。予想外な結末が笑えるナンセンス絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241007
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241007 2024 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20241011
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-19-865910-3
児童内容紹介 むかしむかし、あるところに、はらぺこのライオンとペンギン、カメ、ミケネコにネズミ、耳(みみ)のたれたウサギにふつうのウサギ、カエル、コウモリ、コブタにオオブタ、もこもこのヒツジにコアラ、そしてメンドリがいたんだって。あれ、ちょっとまって。どうぶつたちがへっている?大(だい)どんでんがえしがわらえるえほん。
このページの先頭へ