本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ヌートリア
タイトルヨミ ヌートリア
タイトル標目(ローマ字形) Nutoria
サブタイトル 三木卓単行本未収録作品集
サブタイトルヨミ ミキ/タク/タンコウボン/ミシュウロク/サクヒンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miki/taku/tankobon/mishuroku/sakuhinshu
著者 三木/卓∥著
著者ヨミ ミキ,タク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/卓
著者標目(ローマ字形) Miki,Taku
記述形典拠コード 110000939720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000939720000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。早稲田大学文学部露文科卒業。詩、小説、児童文学の創作や翻訳の分野でも活動。「鶸」で芥川賞受賞。
著者 小谷野/敦∥編
著者ヨミ コヤノ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小谷野/敦
著者標目(ローマ字形) Koyano,Atsushi
記述形典拠コード 110001290570000
著者標目(統一形典拠コード) 110001290570000
内容細目注記 内容:ヌートリア 来訪したもの 咳 夏、そして冬 幸福感について 寝台自動車 病室 辻章さんのこと 小田さんありがとう 異性の目 ハッピーエンド わが土台 小説を書きだした頃のことから 文学者の認められかた ああ、ジョン・レノン 八公の神さま 解像度と段差 録音音楽について 二〇一四年二月 最近のこと、ひとつ ぼくはターザン これからの文学 身の上相談からはじまって 随筆文学の衰退について
出版者 田畑書店
出版者ヨミ タバタ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tabata/Shoten
出版典拠コード 310000182390000
本体価格 \2300
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.10
ISBN 978-4-8038-0449-2
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24039965
『週刊新刊全点案内』号数 2379
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 284p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ミヌ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4429
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 年譜 若杉美智子編:p271~284
NDC10版 913.6
内容紹介 老境に至ってなお失われない柔らかな感性。人生の諸相を読む者の心に直截に届けるけれん味のない自在な文章…。小説家・詩人・児童文学者など様々な分野で活躍した三木卓。その単行本未収録の短篇・追悼文・エッセイを収める。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241018 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241025
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8038-0449-2

ないよう

タイトル ヌートリア
収録ページ 7-32
タイトル(カタカナ形) ヌートリア
タイトル(ローマ字形) Nutoria
タイトル 来訪したもの
収録ページ 33-58
タイトル(カタカナ形) ライホウ/シタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Raiho/shita/mono
タイトル
収録ページ 59-81
タイトル(カタカナ形) セキ
タイトル(ローマ字形) Seki
タイトル 夏、そして冬
収録ページ 83-103
タイトル(カタカナ形) ナツ/ソシテ/フユ
タイトル(ローマ字形) Natsu/soshite/fuyu
タイトル 幸福感について
収録ページ 105-112
タイトル(カタカナ形) コウフクカン/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Kofukukan/ni/tsuite
タイトル 寝台自動車
収録ページ 113-138
タイトル(カタカナ形) シンダイ/ジドウシャ
タイトル(ローマ字形) Shindai/jidosha
タイトル 病室
収録ページ 139-157
タイトル(カタカナ形) ビョウシツ
タイトル(ローマ字形) Byoshitsu
タイトル 辻章さんのこと
収録ページ 160-165
タイトル(カタカナ形) ツジ/アキラ/サン/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Tsuji/akira/san/no/koto
タイトル 小田さんありがとう
収録ページ 166-169
タイトル(カタカナ形) オダ/サン/アリガトウ
タイトル(ローマ字形) Oda/san/arigato
タイトル 異性の目
収録ページ 172-176
タイトル(カタカナ形) イセイ/ノ/メ
タイトル(ローマ字形) Isei/no/me
タイトル ハッピーエンド
収録ページ 177-182
タイトル(カタカナ形) ハッピー/エンド
タイトル(ローマ字形) Happi/endo
タイトル わが土台
収録ページ 183-190
タイトル(カタカナ形) ワガ/ドダイ
タイトル(ローマ字形) Waga/dodai
タイトル 小説を書きだした頃のことから
収録ページ 191-196
タイトル(カタカナ形) ショウセツ/オ/カキダシタ/コロ/ノ/コト/カラ
タイトル(ローマ字形) Shosetsu/o/kakidashita/koro/no/koto/kara
タイトル 文学者の認められかた
収録ページ 197-203
タイトル(カタカナ形) ブンガクシャ/ノ/ミトメラレカタ
タイトル(ローマ字形) Bungakusha/no/mitomerarekata
タイトル ああ、ジョン・レノン
収録ページ 204-211
タイトル(カタカナ形) アア/ジョン/レノン
タイトル(ローマ字形) A/jon/renon
タイトル 八公の神さま
収録ページ 212-220
タイトル(カタカナ形) ハチコウ/ノ/カミサマ
タイトル(ローマ字形) Hachiko/no/kamisama
タイトル 解像度と段差
収録ページ 221-232
タイトル(カタカナ形) カイゾウド/ト/ダンサ
タイトル(ローマ字形) Kaizodo/to/dansa
タイトル 録音音楽について
収録ページ 233-238
タイトル(カタカナ形) ロクオン/オンガク/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Rokuon/ongaku/ni/tsuite
タイトル 二〇一四年二月
収録ページ 239-242
タイトル(カタカナ形) ニセンジュウヨネン/ニガツ
タイトル(ローマ字形) Nisenjuyonen/nigatsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2014ネン/2ガツ
タイトル 最近のこと、ひとつ
収録ページ 243-247
タイトル(カタカナ形) サイキン/ノ/コト/ヒトツ
タイトル(ローマ字形) Saikin/no/koto/hitotsu
タイトル ぼくはターザン
収録ページ 248-251
タイトル(カタカナ形) ボク/ワ/ターザン
タイトル(ローマ字形) Boku/wa/tazan
タイトル これからの文学
収録ページ 252-255
タイトル(カタカナ形) コレカラ/ノ/ブンガク
タイトル(ローマ字形) Korekara/no/bungaku
タイトル 身の上相談からはじまって
収録ページ 256-260
タイトル(カタカナ形) ミノウエ/ソウダン/カラ/ハジマッテ
タイトル(ローマ字形) Minoe/sodan/kara/hajimatte
タイトル 随筆文学の衰退について
収録ページ 261-263
タイトル(カタカナ形) ズイヒツ/ブンガク/ノ/スイタイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Zuihitsu/bungaku/no/suitai/ni/tsuite
このページの先頭へ