タイトル
|
ミケみっけ!
|
タイトルヨミ
|
ミケ/ミッケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mike/mikke
|
著作(漢字形)
|
ミケみっけ!
|
著作(カタカナ形)
|
ミケ/ミッケ
|
著作(ローマ字形)
|
Mike/mikke
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(典拠コード)
|
800000327990000
|
著者
|
北村/人∥作・絵
|
著者ヨミ
|
キタムラ,ジン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitamura,Jin
|
記述形典拠コード
|
110006233890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006233890000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。絵本作家、イラストレーター。作品に「万次郎さんとおにぎり」「しましましましょ」「おひさまでたよ」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねこ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネコ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Neko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540462510010000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
出版典拠コード
|
310000193820000
|
本体価格
|
\1100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090210000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN
|
978-4-86549-337-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24041547
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2380
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
ページ数等
|
〔24p〕
|
大きさ
|
22cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
キミ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
キミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
ねこのミケが、かくれんぼ。長靴、鉢植え、ボール、ねこの集会…。ミケはどこにいるのかな? 絵の中からミケをみつけてね。あてっこする楽しさいっぱいのお話。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241029
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241029 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A0
|
ISBN(13)
|
978-4-86549-337-5
|
児童内容紹介
|
おでかけする、ねこのミケ。ミケ、ミケ、どこどこ?ながぐつのうしろからでてきたよ。ミケみっけ!ミケ、ミケ、どこどこ?こんどは、はちうえにすわっていたよ。ミケみっけ!ミケ、ミケ、あれあれ?どこかな、どこかな?ボールといっしょに、まるくなっていたよ。ミケみっけ!ミケは、つぎはどこにいくのかな?えのなかからミケをみつけてね。
|