タイトル
|
藤井聡太ものがたり
|
タイトルヨミ
|
フジイ/ソウタ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fujii/sota/monogatari
|
サブタイトル
|
ぼくは将棋で世界をえがく
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609411600000002
|
シリーズ名
|
世界文化社のワンダー絵本
|
サブタイトルヨミ
|
ボク/ワ/ショウギ/デ/セカイ/オ/エガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/shogi/de/sekai/o/egaku
|
著者
|
藤井/聡太∥おはなし
|
著者ヨミ
|
フジイ,ソウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/聡太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Sota
|
記述形典拠コード
|
110007234280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007234280000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県瀬戸市生まれ。棋士。2016年最年少で四段昇段。
|
著者
|
山本/省三∥文
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ショウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/省三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Shozo
|
記述形典拠コード
|
110001051680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001051680000
|
著者
|
山田/花菜∥絵
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,カナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/花菜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Kana
|
記述形典拠コード
|
110003938440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003938440000
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。「マレーバクのてんてんちゃん」で五山賞絵画奨励賞を受賞。
|
著者
|
日本将棋連盟∥監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/ショウギ/レンメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本将棋連盟
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Shogi/Renmei
|
記述形典拠コード
|
210000267770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000267770000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/聡太
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,ソウタ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujii,Sota
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007234280000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
将棋-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ショウギ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shogi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540334010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
藤井聡太-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フジイ,ソウタ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fujii,Sota-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541161610010000
|
出版者
|
世界文化ワンダーグループ
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカ/ワンダー/グループ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunka/Wanda/Gurupu
|
出版典拠コード
|
310000179130006
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN
|
978-4-418-24825-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24041770
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2381
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
30cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヤフ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フフフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
796.021
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
796.021
|
内容紹介
|
ただ将棋が好きだから、負ける悔しさも勝った喜びもこえて将棋盤に向き合う-。最年少で棋士になり、多くの記録を打ち立てている藤井聡太のストーリー。インタビューも掲載する。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241031
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241031 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241108
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-418-24825-4
|
児童内容紹介
|
5さいになったある日(ひ)、おばあさんが将棋(しょうぎ)セットをプレゼントしてくれました。すぐにおじいさんを負(ま)かし、将棋にむちゅうになっていって…。最年少(さいねんしょう)で棋士(きし)となり、おおくのきろくをうちたてている藤井聡太(ふじいそうた)のストーリーをえがく。インタビューものっています。
|