本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こどもリスクマネジメント
タイトルヨミ コドモ/リスク/マネジメント
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/risuku/manejimento
サブタイトル なぜリスクマネジメントが大切なのかがわかる本
サブタイトルヨミ ナゼ/リスク/マネジメント/ガ/タイセツ/ナノカ/ガ/ワカル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/risuku/manejimento/ga/taisetsu/nanoka/ga/wakaru/hon
著者 小林/宏之∥監修
著者ヨミ コバヤシ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/宏之
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Hiroyuki
記述形典拠コード 110005543560000
著者標目(統一形典拠コード) 110005543560000
著者標目(付記事項(生没年)) 1946~
著者 バウンド∥著
著者ヨミ バウンド
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) バウンド
著者標目(ローマ字形) Baundo
記述形典拠コード 210001092120000
著者標目(統一形典拠コード) 210001092120000
件名標目(漢字形) 人生訓(児童)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(ジドウ)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(jido)
件名標目(典拠コード) 511273600000000
件名標目(漢字形) リスク
件名標目(カタカナ形) リスク
件名標目(ローマ字形) Risuku
件名標目(典拠コード) 510268400000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
出版典拠コード 310001190290000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.11
ISBN 978-4-86255-743-8
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24042410
関連TRC 電子 MARC № 240424100000
『週刊新刊全点案内』号数 2382
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.11
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 159.5
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p126
NDC10版 159.5
内容紹介 みる・わかる・きめる・うごくの4つのステップで、リスクマネジメントの知識を身につける本。事故、成績不振、いじめといった危機に直面したときに、どのように考えて行動するべきかを導きだせる実践的な内容を解説する。
ジャンル名 15
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241108
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241108 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241129
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86255-743-8
児童内容紹介 「みる」「わかる」「きめる」「うごく」の4つのステップで、ピンチに強い人になる!忘れ物(わすれもの)をした、テストの点が悪かった、災害(さいがい)にあった、いじめにあったなどの危機(きき)に直面したときに、どのように考えどのように行動するべきかを解説(かいせつ)します。
このページの先頭へ