タイトル
|
あなたが学校でしあわせに生きるために
|
タイトルヨミ
|
アナタ/ガ/ガッコウ/デ/シアワセ/ニ/イキル/タメ/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Anata/ga/gakko/de/shiawase/ni/ikiru/tame/ni
|
サブタイトル
|
子どもの権利と法律手帳
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ケンリ/ト/ホウリツ/テチョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri/to/horitsu/techo
|
著者
|
平尾/潔∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラオ,キヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平尾/潔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirao,Kiyoshi
|
記述形典拠コード
|
110005474860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005474860000
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学法学部卒。弁護士。日本弁護士連合会子どもの権利委員会幹事、第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会委員。著書に「いじめでだれかが死ぬ前に」など。
|
件名標目(漢字形)
|
子どもの権利条約
|
件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri/joyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511596700000000
|
件名標目(漢字形)
|
児童福祉-法令
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ-ホウレイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi-horei
|
件名標目(典拠コード)
|
510878910060000
|
件名標目(漢字形)
|
教育-法令
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク-ホウレイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku-horei
|
件名標目(典拠コード)
|
510661710130000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinken
|
学習件名標目(漢字形)
|
人権
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ケンリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの権利
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イジメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ijime
|
学習件名標目(漢字形)
|
いじめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フトウコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Futoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
不登校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540223200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウソク
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
校則
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイバツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
93-110
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taibatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
体罰
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540650700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイテキ/マイノリティ
|
学習件名標目(ページ数)
|
111-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiteki/mainoriti
|
学習件名標目(漢字形)
|
性的マイノリティ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541130500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トモダチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
125-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomodachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
友だち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540275600000000
|
出版者
|
子どもの未来社
|
出版者ヨミ
|
コドモ/ノ/ミライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodomo/No/Miraisha
|
出版典拠コード
|
310001104670000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010180000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN
|
978-4-86412-431-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24042634
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2382
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
ページ数等
|
136p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
369.4
|
図書記号
|
ヒア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2631
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
369.4
|
内容紹介
|
しあわせに生きる権利、いじめ、不登校、校則、体罰、性の多様性、ともだち…。学校で自分らしく生きるために、弁護士が子どもの権利と法律の面からQ&A形式でアドバイスする。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241111
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241111 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241115
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-86412-431-7
|
児童内容紹介
|
安心して学校に通えるための「権利と法律の手帳」。自分らしくしあわせに生きる権利「人権」について説明し、人権を踏(ふ)みにじろうとする問題について、いじめ・不登校・校則・ともだちなどのテーマごとに、どう対処するべきなのかを紹介(しょうかい)します。
|