本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おふとんのなか、みせてみせて!
タイトルヨミ オフトン/ノ/ナカ/ミセテ/ミセテ
タイトル標目(ローマ字形) Ofuton/no/naka/misete/misete
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mag ik eens in je bedje kijken?
著者 ヒド・ファン・ヘネヒテン∥文・絵
著者ヨミ ヘネヒテン,ヒド・ファン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Genechten,Guido Van
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヒド/ファン/ヘネヒテン
著者標目(ローマ字形) Henehiten,Hido・Fan
記述形典拠コード 120002043530001
著者標目(統一形典拠コード) 120002043530000
著者標目(著者紹介) ベルギー生まれ。作品に「ずっとママといっしょがいいの!」「おむつのなか、みせてみせて!」など。
著者 松永/りえ∥訳
著者ヨミ マツナガ,リエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松永/りえ
著者標目(ローマ字形) Matsunaga,Rie
記述形典拠コード 110004277590000
著者標目(統一形典拠コード) 110004277590000
読み物キーワード(漢字形) ねずみ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネズミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nezumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540044910010000
読み物キーワード(漢字形) 寝具-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shingu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540787110010000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
出版典拠コード 310001470280000
本体価格 \1450
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090155000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.11
ISBN 978-4-7562-5849-6
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24044018
『週刊新刊全点案内』号数 2383
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.11
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 23cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ヘオ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヘオ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 949.33
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 949.33
内容紹介 知りたがりやのネズミくん。みんなはどんなふうに、ねんねするのかな? 動物たちのふとんをめくるしかけが楽しい絵本。自力で眠る習慣づけ「ねんねトレーニング」のきっかけになります。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241118 2024 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 dut
更新レベル 0001
最終更新日付 20241122
出版国コード JP
装丁コード 20
利用対象 A0
ISBN(13) 978-4-7562-5849-6
児童内容紹介 ねずみくんは、しりたがりやさん。なんでもかんでも、みたがるんだ。おともだちがどんなふうにねんねするのかしりたくなったねずみくんは、よる、はとちゃんのおへやへいって「おふとんのなかをみせて!」といったよ。はとちゃんは「いいよ」と、おふとんをめくってみせてくれて…。どうぶつたちのおふとんのなかは、どうなっているかな?
このページの先頭へ