本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不完全性定理とはなにか
タイトルヨミ フカンゼンセイ/テイリ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Fukanzensei/teiri/towa/nanika
サブタイトル ゲーデルとチューリング 天才はなにを証明したのか
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-2277
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002277
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ ゲーデル/ト/チューリング/テンサイ/ワ/ナニ/オ/ショウメイ/シタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gederu/to/churingu/tensai/wa/nani/o/shomei/shita/noka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2277
著作(漢字形) 不完全性定理とはなにか
著作(カタカナ形) フカンゼンセイ/テイリ/トワ/ナニカ
著作(ローマ字形) Fukanzensei/teiri/towa/nanika
著作(典拠コード) 800000333420000
著者 竹内/薫∥著
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
著者標目(著者紹介) マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学理論専攻、理学博士)。著書に「量子重力理論とはなにか」「「ファインマン物理学」を読む」など。
件名標目(漢字形) 不完全性定理
件名標目(カタカナ形) フカンゼンセイ/テイリ
件名標目(ローマ字形) Fukanzensei/teiri
件名標目(典拠コード) 511701200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1100
ジャンル名(図書詳細) 130020000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.11
ISBN 978-4-06-536226-6
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24044255
関連TRC 電子 MARC № 243083090000
『週刊新刊全点案内』号数 2383
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.11
版表示 完全版
ページ数等 277p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 410.9
図書記号 タフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 410.9
内容紹介 証明が不可能であることは証明できるのか。「不完全性定理」のゲーデルと、「停止問題」のチューリング。同じことを全く別の視点から証明した天才たちの思考の軌跡を、集合論、ロジックとその過程を考えながら楽しく読み解く。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241120 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250131
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005333
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-536226-6
和洋区分 0
このページの先頭へ