本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わたしはみつけた!
タイトルヨミ ワタシ/ワ/ミツケタ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/wa/mitsuketa
サブタイトル バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形) Bajinia/apuga/hakushi/no/akachan/no/inochi/o/suku/hatsumei
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) バージニア/アプガー/ハクシ/ノ/アカチャン/ノ/イノチ/オ/スクウ/ハツメイ
サブタイトルヨミ バージニア/アプガー/ハカセ/ノ/アカチャン/ノ/イノチ/オ/スクウ/ハツメイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bajinia/apuga/hakase/no/akachan/no/inochi/o/suku/hatsumei
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Virginia wouldn’t slow down!
著者 キャリー・A.ピアソン∥文
著者ヨミ ピアソン,キャリー A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pearson,Carrie A.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャリー/A/ピアソン
著者標目(ローマ字形) Piason,Kyari A.
記述形典拠コード 120003173260001
著者標目(統一形典拠コード) 120003173260000
著者標目(著者紹介) 元・幼児教育者で、子どもの本の作家。
著者 ナンシー・カーペンター∥絵
著者ヨミ カーペンター,ナンシー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Carpenter,Nancy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナンシー/カーペンター
著者標目(ローマ字形) Kapenta,Nanshi
記述形典拠コード 120002258610001
著者標目(統一形典拠コード) 120002258610000
著者標目(著者紹介) クリストファー賞やジェーン・アダムス児童図書賞など受賞多数。絵本に「だいすきな先生へ」など。
著者 さくま/ゆみこ∥訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アプガー,バージニア
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Apgar,Virginia
個人件名標目(ローマ字形) Apuga,Bajinia
個人件名標目(統一形典拠コード) 120003173650000
読み物キーワード(漢字形) アメリカ合衆国-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540071110010000
読み物キーワード(漢字形) 伝記-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Denki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540240110010000
読み物キーワード(漢字形) 医師-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ishi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540268810010000
読み物キーワード(漢字形) バージニア・アプガー-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) バージニア/アプガー-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bajinia/apuga-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541314110010000
出版者 子どもの未来社
出版者ヨミ コドモ/ノ/ミライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodomo/No/Miraisha
出版典拠コード 310001104670000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220090245040
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-86412-433-1
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24045955
『週刊新刊全点案内』号数 2385
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 41p
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 カワ
絵本の主題分類に対する図書記号 ピワア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2631
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 289.3
書誌・年譜・年表 年表:p40
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 289.3
内容紹介 赤ちゃんの健康状態をチェックするための指数、および検査方法である「アプガースコア」。世界中の赤ちゃんを今も救う「アプガースコア」を考案した、アメリカの麻酔科医バージニア・アプガーの生涯を紹介する。年表も掲載。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241204 2024 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20241206
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-86412-433-1
児童内容紹介 「アプガースコア」は赤ちゃんの健康状態(じょうたい)をチェックするための指数、および検査(けんさ)方法で、日本をふくめ世界中で使われています。世界中の赤ちゃんを今も救(すく)う「アプガースコア」を生み出した、アメリカの麻酔医(ますいい)バージニア・アプガーの人生を紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ