本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 言いたいことが言えないひとの政治学
タイトルヨミ イイタイ/コト/ガ/イエナイ/ヒト/ノ/セイジガク
タイトル標目(ローマ字形) Iitai/koto/ga/ienai/hito/no/seijigaku
シリーズ名標目(カタカナ形) サイ/ノ/キョウシツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sai/no/kyoshitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 608730300000000
シリーズ名 犀の教室
シリーズ名関連情報 Liberal Arts Lab
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Liberal/Arts/Lab
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) リベラル/アーツ/ラブ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Riberaru/atsu/rabu
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Liberal Arts Lab
著者 岡田/憲治∥著
著者ヨミ オカダ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/憲治
著者標目(ローマ字形) Okada,Kenji
記述形典拠コード 110003191110000
著者標目(統一形典拠コード) 110003191110000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。政治学者、専修大学法学部教授。著書に「政治学者、PTA会長になる」「なぜリベラルは敗け続けるのか」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1962~
件名標目(漢字形) 政治学
件名標目(カタカナ形) セイジガク
件名標目(ローマ字形) Seijigaku
件名標目(典拠コード) 511047300000000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
出版典拠コード 310000174650000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 070060010000
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-7949-7457-0
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24046961
『週刊新刊全点案内』号数 2386
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 267p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 311
図書記号 オイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 311
内容紹介 給料上げてと会社に言いたい。暴言やめてと老親に言いたい。言いたいことは溜まるけど、そうそう言えないのが大人の世界。ほどよく交渉したり、提案したり、説得したり、ふだんづかいの対話術を、政治学の知恵を使って考える。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 04
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241209 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241213
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7949-7457-0
このページの先頭へ