本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文字の起源と歴史
タイトルヨミ モジ/ノ/キゲン/ト/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Moji/no/kigen/to/rekishi
サブタイトル ヒエログリフ、アルファベット、漢字
サブタイトル 図説
サブタイトルヨミ ヒエログリフ/アルファベット/カンジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hierogurifu/arufabetto/kanji
サブタイトルヨミ ズセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zusetsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The story of writing
著者 アンドルー・ロビンソン∥著
著者ヨミ ロビンソン,アンドルー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Robinson,Andrew
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンドルー/ロビンソン
著者標目(ローマ字形) Robinson,Andoru
記述形典拠コード 120002268470001
著者標目(統一形典拠コード) 120002268470000
著者標目(著者紹介) オックスフォード大学とロンドン大学東洋アフリカ研究所より学位を受ける。タイムズ紙ハイヤー・エデュケーション・サプルメントの文学部編集主幹。
著者 片山/陽子∥訳
著者ヨミ カタヤマ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片山/陽子
著者標目(ローマ字形) Katayama,Yoko
記述形典拠コード 110001349530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001349530000
件名標目(漢字形) 文字-歴史
件名標目(カタカナ形) モジ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Moji-rekishi
件名標目(典拠コード) 511545810040000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 ¥3600
ISBN 4-422-20235-9
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06008357
Gコード 31668055
『週刊新刊全点案内』号数 1461
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2006.2
ページ数等 5,277p
大きさ 22cm
NDC8版 801.1
NDC分類 801.1
図書記号 ロモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の名称 サイエンティフィック・アメリカン誌「青少年読者賞」
書誌・年譜・年表 文献:p269~271
内容紹介 楔形文字やヒエログリフ、アルファベット、漢字など代表的な文字を取り上げ、豊富な図版とエピソードで紹介。未来の文字、未だ解読されていない文字、無文字社会についても言及。不思議、謎、魅力に溢れる文字の世界の物語。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 20
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060217 2006         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20060224
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ