本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 狂言ってなんだ!?
タイトルヨミ キョウゲン/ッテ/ナンダ
タイトル標目(ローマ字形) Kyogen/tte/nanda
シリーズ名標目(カタカナ形) フレテ/ミヨウ/デントウ/ゲイノウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Furete/miyo/dento/geino
シリーズ名標目(典拠コード) 609950000000000
シリーズ名 ふれてみよう!伝統芸能
著者 三浦/裕子∥監修
著者ヨミ ミウラ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/裕子
著者標目(ローマ字形) Miura,Hiroko
記述形典拠コード 110002688780000
著者標目(統一形典拠コード) 110002688780000
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キョウゲン
件名標目(ローマ字形) Kyogen
件名標目(典拠コード) 510668900000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウゲン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kyogen
学習件名標目(漢字形) 狂言
学習件名標目(典拠コード) 540461800000000
学習件名標目(カタカナ形) ブタイ/イショウ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Butai/isho
学習件名標目(漢字形) 舞台衣装
学習件名標目(典拠コード) 540514300000000
学習件名標目(カタカナ形) オメン
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Omen
学習件名標目(漢字形) お面
学習件名標目(典拠コード) 540012200000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \3000
ジャンル名(図書詳細) 220010160030
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.1
ISBN 978-4-593-10452-9
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25003045
『週刊新刊全点案内』号数 2391
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.1
ページ数等 39p
大きさ 28cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 773.9
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 773.9
内容紹介 狂言の魅力は、誰にも欠点はあるし失敗もするけれど、人間っていいものだなあと思えるところ。狂言の歴史、動きと言葉、舞台、衣装、人気の演目のあらすじなどを、写真やイラストとともに紹介します。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250120 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250124
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-593-10452-9
児童内容紹介 日本の伝統的な演劇のひとつ、狂言(きょうげん)。ふつうの人の少し情けなかったり、しかし、かしこかったりする姿を、笑いに包んで見せることで、人間の愛すべき性質を伝えるところがみりょくです。そんな狂言の歴史、動きと言葉、舞台(ぶたい)、衣装、人気の演目のあらすじなどを紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ