タイトル
|
「免疫、マジわからん」と思ったときに読む本
|
タイトルヨミ
|
メンエキ/マジ/ワカラン/ト/オモッタ/トキ/ニ/ヨム/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Men'eki/maji/wakaran/to/omotta/toki/ni/yomu/hon
|
著者
|
中尾/篤人∥著
|
著者ヨミ
|
ナカオ,アツヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中尾/篤人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakao,Atsuhito
|
記述形典拠コード
|
110005997640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005997640000
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉大学医学部卒業。山梨大学医学部免疫学講座教授、順天堂大学医学部客員教授。博士(医学)。日本アレルギー学会理事。
|
件名標目(漢字形)
|
免疫学
|
件名標目(カタカナ形)
|
メンエキガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Men'ekigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511417600000000
|
出版者
|
オーム社
|
出版者ヨミ
|
オームシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Omusha
|
出版典拠コード
|
310000163040000
|
本体価格
|
\2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN
|
978-4-274-23320-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25003531
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
ページ数等
|
9,194p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
491.8
|
図書記号
|
ナメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0742
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
491.8
|
内容紹介
|
病原体の侵入を防ぐ「バリア」とは? 抗体ってなんだろう? ワクチンってどんな原理なの? 免疫反応ってどうやって起こるの? 免疫のプロが、免疫学のエッセンスを「生物の進化」という視点からわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
13
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250123 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250131
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-274-23320-3
|