本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界を変えた!日本の発明品30選
タイトルヨミ セカイ/オ/カエタ/ニホン/ノ/ハツメイヒン/サンジッセン
サブタイトル スゴイゾニッポン
サブタイトルヨミ スゴイゾ/ニッポン
著者 ルース・マリー・ジャーマン∥監修
著者ヨミ ジャーマン,ルース・マリー
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版地 東京
出版年月 2025.2
ページ数等 96p
大きさ 29cm
価格 \4700
ISBN 978-4-05-501440-3
書誌・年譜・年表 発明年表:p94~95
内容紹介 レトルト食品、フリクションペン、点字ブロック…。身近にある、日本生まれの発明品30点をとりあげ、発明のきっかけや誕生までの苦労、進化の様子、特にスゴいところ、世界での活躍を紹介する。
児童内容紹介 インスタントラーメン、絵文字、二次元コード…。世界で活躍(かつやく)している日本生まれの発明品がどのようなひらめきやきっかけで発明され、どのような苦労や挑戦(ちょうせん)を経て誕生したかを紹介(しょうかい)。進化の様子、特にスゴいところやこだわり、世界に与(あた)えた影響(えいきょう)も教えます。
件名 発明
件名ヨミ ハツメイ
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名詳細 産業・技術・建築(220010090070)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 507.1
NDC10版 507.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 発明・発見
学習件名ヨミ ハツメイ/ハッケン
学習件名 インスタント食品   p8-11
学習件名ヨミ インスタント/ショクヒン
学習件名 ラーメン   p8-11
学習件名ヨミ ラーメン
学習件名 カレー   p12-15
学習件名ヨミ カレー
学習件名 レトルト食品   p12-15
学習件名ヨミ レトルト/ショクヒン
学習件名 かん詰・びん詰   p16-19
学習件名ヨミ カンヅメ/ビンヅメ
学習件名 コーヒー   p16-19
学習件名ヨミ コーヒー
学習件名 まぐろ   p20-23
学習件名ヨミ マグロ
学習件名 養殖   p20-23
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 しょう油   p24-27
学習件名ヨミ ショウユ
学習件名 パン   p28-29
学習件名ヨミ パン
学習件名 ちゃ(茶)   p30
学習件名ヨミ チャ
学習件名 絵文字   p32-35
学習件名ヨミ エモジ
学習件名 ボールペン   p36-39
学習件名ヨミ ボールペン
学習件名 まんが   p40-43
学習件名ヨミ マンガ
学習件名 テレビゲーム   p44-47
学習件名ヨミ テレビ/ゲーム
学習件名 トイレ   p48-51
学習件名ヨミ トイレ
学習件名 パソコン   p52-55
学習件名ヨミ パソコン
学習件名 ごきぶり   p56-59
学習件名ヨミ ゴキブリ
学習件名 蚊取線香   p60-63
学習件名ヨミ カトリ/センコウ
学習件名 カッターナイフ   p64
学習件名ヨミ カッター/ナイフ
学習件名 乾電池   p65
学習件名ヨミ カンデンチ
学習件名 電卓   p66
学習件名ヨミ デンタク
学習件名 かいろ(懐炉)   p67
学習件名ヨミ カイロ
学習件名 はきもの   p68
学習件名ヨミ ハキモノ
学習件名 二次元コード   p70-73
学習件名ヨミ ニジゲン/コード
学習件名 食品サンプル   p74-77
学習件名ヨミ ショクヒン/サンプル
学習件名 点字ブロック   p78-81
学習件名ヨミ テンジ/ブロック
学習件名 カラオケ   p82-85
学習件名ヨミ カラオケ
学習件名 内視鏡   p86-89
学習件名ヨミ ナイシキョウ
学習件名 自転車   p90
学習件名ヨミ ジテンシャ
学習件名 発光ダイオード   p91
学習件名ヨミ ハッコウ/ダイオード
学習件名 新幹線   p92
学習件名ヨミ シンカンセン
学習件名 自動改札   p93
学習件名ヨミ ジドウ/カイサツ
このページの先頭へ