タイトル
|
行きたい!知りたい!びっくり!世界の大自然
|
タイトルヨミ
|
イキタイ/シリタイ/ビックリ/セカイ/ノ/ダイシゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikitai/shiritai/bikkuri/sekai/no/daishizen
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
大地の絶景
|
多巻タイトルヨミ
|
ダイチ/ノ/ゼッケイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Daichi/no/zekkei
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
731310000000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
井田/仁康∥監修
|
著者ヨミ
|
イダ,ヨシヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井田/仁康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ida,Yoshiyasu
|
記述形典拠コード
|
110002079140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002079140000
|
件名標目(漢字形)
|
自然地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
510883900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikei
|
学習件名標目(漢字形)
|
地形
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キラウェアサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiraueasan
|
学習件名標目(漢字形)
|
キラウェア山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540653400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サハラ/サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sahara/sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
サハラ砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540113000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13,24-25,44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アラビア/サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arabia/sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
アラビア砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒマラヤ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himaraya
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヒマラヤ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540163600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onsen
|
学習件名標目(漢字形)
|
温泉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23,32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiso
|
学習件名標目(漢字形)
|
地層
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グランド/キャニオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gurando/kyanion
|
学習件名標目(漢字形)
|
グランド・キャニオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540618600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540344900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッカイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekkaigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
石灰岩
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイセキガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisekigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
堆積岩
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セコイア
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekoia
|
学習件名標目(漢字形)
|
セコイア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540779600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨセミテ/コクリツ/コウエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yosemite/kokuritsu/koen
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨセミテ国立公園
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541094700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バオバブ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baobabu
|
学習件名標目(漢字形)
|
バオバブ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540910000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiga
|
学習件名標目(漢字形)
|
タイガ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540131700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナミブ/サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namibu/sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
ナミブ砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540148800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フィヨルド
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fiyorudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
フィヨルド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540168300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tani
|
学習件名標目(漢字形)
|
谷
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537500000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\3200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN
|
978-4-265-09237-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25003937
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
ページ数等
|
49p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
450.9
|
図書記号
|
イ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
450.9
|
内容紹介
|
自然現象でできた美しく驚きに満ちた世界中のさまざまな絶景を、ダイナミックなビジュアルで紹介する。1は、キラウエア火山、サハラ砂漠、グランド・キャニオン、セコイアの森など、大地をテーマにした絶景を掲載。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250128
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250128 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250131
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻1配
|
利用対象
|
B3B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-265-09237-6
|
児童内容紹介
|
世界には目を見張るほど美しく、おどろきに満ちあふれた、さまざまな「絶景」があります。世界でもっとも活発な活動を続けるキラウエア火山、自然にできた岩のアーチが点在するアーチーズ国立公園など、大地をテーマにした絶景を紹介(しょうかい)し、火山や地層のひみつを科学的な視点から解き明かします。
|