タイトル | 行ってみたい!日本の祭り |
---|---|
タイトルヨミ | イッテ/ミタイ/ニホン/ノ/マツリ |
著者 | 日本の祭りの会∥編 |
著者ヨミ | ニホン/ノ/マツリ/ノ/カイ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2025.1 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 29cm |
価格 | \4950 |
ISBN | 978-4-265-05981-2 |
内容紹介 | 193の全国の祭りを徹底取材し、内容、始まり、開催時期などを紹介。祭りの歴史的背景や地域の特徴、祭り本来の意味がわかる。祭りにかかわる言葉辞典、代表的な祭りが見られるQRコード付き。 |
児童内容紹介 | 北海道「さっぽろ雪まつり」、東京都「三社祭」、大阪府「だんじり」、徳島県「阿波(あわ)おどり」…。日本全国の祭りの内容(ないよう)、始まり、開催時期(かいさいじき)などを紹介(しょうかい)。祭りの歴史的背景(れきしてきはいけい)や地域(ちいき)の特徴(とくちょう)、祭り本来の意味がわかる。 |
件名 | 祭り-日本 |
件名ヨミ | マツリ-ニホン |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 日本の地理・文化(220010090020) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 386.1 |
NDC10版 | 386.1 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 祭り |
---|---|
学習件名ヨミ | マツリ |
学習件名 | 北海道 p4-6 |
学習件名ヨミ | ホッカイドウ |
学習件名 | 青森県 p7-11 |
学習件名ヨミ | アオモリケン |
学習件名 | 秋田県 p12-14 |
学習件名ヨミ | アキタケン |
学習件名 | 岩手県 p15-17 |
学習件名ヨミ | イワテケン |
学習件名 | 山形県 p19-21 |
学習件名ヨミ | ヤマガタケン |
学習件名 | 宮城県 p22-23 |
学習件名ヨミ | ミヤギケン |
学習件名 | 福島県 p24-26 |
学習件名ヨミ | フクシマケン |
学習件名 | 茨城県 p28-29 |
学習件名ヨミ | イバラキケン |
学習件名 | 栃木県 p30-31 |
学習件名ヨミ | トチギケン |
学習件名 | 群馬県 p32-33 |
学習件名ヨミ | グンマケン |
学習件名 | 千葉県 p34-35 |
学習件名ヨミ | チバケン |
学習件名 | 埼玉県 p36-38 |
学習件名ヨミ | サイタマケン |
学習件名 | 東京都 p39-43 |
学習件名ヨミ | トウキョウト |
学習件名 | 神奈川県 p44-45 |
学習件名ヨミ | カナガワケン |
学習件名 | 新潟県 p48-49 |
学習件名ヨミ | ニイガタケン |
学習件名 | 富山県 p50-52 |
学習件名ヨミ | トヤマケン |
学習件名 | 長野県 p53-55 |
学習件名ヨミ | ナガノケン |
学習件名 | 石川県 p56-57 |
学習件名ヨミ | イシカワケン |
学習件名 | 福井県 p58-59 |
学習件名ヨミ | フクイケン |
学習件名 | 山梨県 p60-61 |
学習件名ヨミ | ヤマナシケン |
学習件名 | 静岡県 p62-63 |
学習件名ヨミ | シズオカケン |
学習件名 | 愛知県 p64-65 |
学習件名ヨミ | アイチケン |
学習件名 | 岐阜県 p66-68 |
学習件名ヨミ | ギフケン |
学習件名 | 滋賀県 p70-71 |
学習件名ヨミ | シガケン |
学習件名 | 三重県 p72-74 |
学習件名ヨミ | ミエケン |
学習件名 | 奈良県 p75-77 |
学習件名ヨミ | ナラケン |
学習件名 | 京都府 p78-84 |
学習件名ヨミ | キョウトフ |
学習件名 | 祇園祭 p78-81 |
学習件名ヨミ | ギオンマツリ |
学習件名 | 和歌山県 p85-87 |
学習件名ヨミ | ワカヤマケン |
学習件名 | 大阪府 p88-93 |
学習件名ヨミ | オオサカフ |
学習件名 | 兵庫県 p94-95 |
学習件名ヨミ | ヒョウゴケン |
学習件名 | 鳥取県 p98-99 |
学習件名ヨミ | トットリケン |
学習件名 | 岡山県 p100-101 |
学習件名ヨミ | オカヤマケン |
学習件名 | 広島県 p102-103 |
学習件名ヨミ | ヒロシマケン |
学習件名 | 山口県 p104-105 |
学習件名ヨミ | ヤマグチケン |
学習件名 | 島根県 p106-108 |
学習件名ヨミ | シマネケン |
学習件名 | 徳島県 p109-111 |
学習件名ヨミ | トクシマケン |
学習件名 | 香川県 p112-113 |
学習件名ヨミ | カガワケン |
学習件名 | 愛媛県 p114-115 |
学習件名ヨミ | エヒメケン |
学習件名 | 高知県 p116-117 |
学習件名ヨミ | コウチケン |
学習件名 | 福岡県 p120-124 |
学習件名ヨミ | フクオカケン |
学習件名 | 長崎県 p125-127 |
学習件名ヨミ | ナガサキケン |
学習件名 | 佐賀県 p128-129 |
学習件名ヨミ | サガケン |
学習件名 | 大分県 p130-131 |
学習件名ヨミ | オオイタケン |
学習件名 | 熊本県 p132-133 |
学習件名ヨミ | クマモトケン |
学習件名 | 宮崎県 p134-135 |
学習件名ヨミ | ミヤザキケン |
学習件名 | 鹿児島県 p136-137 |
学習件名ヨミ | カゴシマケン |
学習件名 | 沖縄県 p138-141 |
学習件名ヨミ | オキナワケン |