タイトル
|
ライフライン大図解
|
タイトルヨミ
|
ライフライン/ダイズカイ
|
巻次
|
1
|
サブタイトル
|
毎日の生活に欠かせないものそのしくみを見にいこう!
|
サブタイトルヨミ
|
マイニチ/ノ/セイカツ/ニ/カカセナイ/モノ/ソノ/シクミ/オ/ミニ/イコウ
|
著者
|
石井/正広∥監修
|
著者ヨミ
|
イシイ,マサヒロ
|
各巻タイトル
|
道路・線路・航空路
|
各巻タイトルヨミ
|
ドウロ/センロ/コウクウロ
|
各巻サブタイトル
|
人や荷物が行き交う乗り物の通り道
|
各巻サブタイトルヨミ
|
ヒト/ヤ/ニモツ/ガ/イキカウ/ノリモノ/ノ/トオリミチ
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.2
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\3000
|
ISBN
|
978-4-05-501458-8
|
セットISBN
|
978-4-05-811701-9
|
内容紹介
|
ライフラインのしくみや構造をイラストで詳しく説明。特に注目するべきポイントは写真でも紹介する。現場レポートや豆知識、クイズ、用語解説も掲載。1は、道路・線路・航空路を取り上げる。
|
児童内容紹介
|
毎日の生活に欠かせない、乗り物の通り道。道から生まれたようせい・ミチタローといっしょに、そのしくみを見にいきましょう!人やものつなぐ道路、列車のための道・線路、国や地域(ちいき)を結ぶ航空路(こうくうろ)のしくみや構造(こうぞう)をイラストで説明します。クイズ、豆知識(まめちしき)ものっています。
|
件名
|
公共事業
|
件名ヨミ
|
コウキョウ/ジギョウ
|
件名
|
社会資本
|
件名ヨミ
|
シャカイ/シホン
|
各巻件名
|
交通工学
|
各巻件名ヨミ
|
コウツウ/コウガク
|
ジャンル名
|
都市・土木建築(56)
|
ジャンル名詳細
|
産業・技術・建築(220010090070)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
510.921
|
NDC10版
|
510.921
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|