タイトル
|
10の法則で読むくずし字入門
|
タイトルヨミ
|
ジュウ/ノ/ホウソク/デ/ヨム/クズシジ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ju/no/hosoku/de/yomu/kuzushiji/nyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
10/ノ/ホウソク/デ/ヨム/クズシジ/ニュウモン
|
著者
|
根本/知∥著
|
著者ヨミ
|
ネモト,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
根本/知
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nemoto,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110006600590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006600590000
|
著者標目(著者紹介)
|
博士(書道学)。NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。立正大学文学部日本語日本文学コース特任講師。著書に「平安かな書道入門」など。
|
件名標目(漢字形)
|
くずし字
|
件名標目(カタカナ形)
|
クズシジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kuzushiji
|
件名標目(典拠コード)
|
511995400000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
出版典拠コード
|
310000182040000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160050000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN
|
978-4-473-04662-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25005099
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2393
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
626000
|
NDC分類
|
728
|
図書記号
|
ネジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2403
|
掲載日
|
2025/04/13
|
掲載紙
|
読売新聞
|
NDC10版
|
728
|
内容紹介
|
平安人も親しんだ「くずし字」の読みかた入門書。10ステップにまとめた「くずし字読解の法則」を、初心者にもわかりやすく解説。それをもとに、禅語、和歌といった手本を読み解く。章末には問題も収録。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
10
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250204
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250204 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250418
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-473-04662-8
|