タイトル
|
うごく紙コップ工作
|
タイトルヨミ
|
ウゴク/カミコップ/コウサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ugoku/kamikoppu/kosaku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カミコップ/デ/ツクロウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kamikoppu/de/tsukuro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609956400000000
|
シリーズ名
|
紙コップで作ろう!
|
著者
|
野出/正和∥著
|
著者ヨミ
|
ノデ,マサカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野出/正和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Node,Masakazu
|
記述形典拠コード
|
110003664550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003664550000
|
著者標目(著者紹介)
|
Toyクリエイター。Muku‐studioを設立。木のおもちゃの開発を中心に、工作教室やイベント企画、講演、執筆と多方面で活躍。
|
著者
|
紙コップで作ろう編集室∥著
|
著者ヨミ
|
リロンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
理論社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カミコップ/デ/ツクロウ/ヘンシュウシツ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kamikoppu/De/Tsukuro/Henshushitsu
|
記述形典拠コード
|
210000148310023
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000148310000
|
件名標目(漢字形)
|
紙工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
カミコウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamikogei
|
件名標目(典拠コード)
|
510864200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガング
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gangu
|
学習件名標目(漢字形)
|
玩具
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540464500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミコウサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamikosaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
紙工作
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540500300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミ/コップ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kami/koppu
|
学習件名標目(漢字形)
|
紙コップ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンビン
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenbin
|
学習件名標目(漢字形)
|
天びん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540314900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センプウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senpuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
扇風機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540908100000000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\3000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN
|
978-4-652-20657-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25006449
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2395
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
754.9
|
図書記号
|
ウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
754.9
|
内容紹介
|
小学2年生の国語・生活科の単元に対応した工作本。クレーンゲーム、レーシングカー、ブランコなど誰でも簡単に作れる紙コップを使ったうごく工作10作を紹介。コピーして使う型紙(QRコードからダウンロードも可)付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250218 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250221
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-652-20657-7
|
児童内容紹介
|
レバーをおすとふたがひらくゴミ箱(ばこ)、紙コップにきれいなもようが書けるろくろ、たこ糸をひっぱると回るハンディファン、ピンポン玉をタイヤにしたレーシングカー…。だれでもかんたんに作れる、紙コップを使(つか)った、うごく工作をしょうかいします。
|