タイトル
|
聞いてるつもりなのに「話聞いてた?」と言われたら読む本
|
タイトルヨミ
|
キイテル/ツモリ/ナノニ/ハナシ/キイテタ/ト/イワレタラ/ヨム/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiiteru/tsumori/nanoni/hanashi/kiiteta/to/iwaretara/yomu/hon
|
サブタイトル
|
“聞き取り困難症”のお困りごと解消します
|
サブタイトルヨミ
|
キキトリ/コンナンショウ/ノ/オコマリゴト/カイショウ/シマス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kikitori/konnansho/no/okomarigoto/kaisho/shimasu
|
著者
|
阪本/浩一∥著
|
著者ヨミ
|
サカモト,ヒロカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阪本/浩一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Hirokazu
|
記述形典拠コード
|
110007913940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007913940000
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県立加古川医療センター耳鼻咽喉科部長、兵庫県立こども病院耳鼻咽喉科部長。医誠会国際総合病院イヤーセンター長。大阪公立大学大学院聴覚言語情報機能病態学寄附講座特任教授。
|
件名標目(漢字形)
|
聴覚障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウカク/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chokaku/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511172000000000
|
出版者
|
飛鳥新社
|
出版者ヨミ
|
アスカ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asuka/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000159690000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN
|
978-4-86801-063-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25007795
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2396
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
496.6
|
図書記号
|
サキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0186
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
NDC10版
|
496.6
|
内容紹介
|
聴力に問題がなくても、音声を言葉として認識することに問題が起きる「聞き取り困難症(LiD)」。その最新の研究や「聞き取る力」が低くなる理由、当事者の困りごとと対策、家でできるトレーニング法などを紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250221 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250307
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86801-063-0
|