タイトル
|
家事で!趣味で!しあわせ習慣
|
タイトルヨミ
|
カジ/デ/シュミ/デ/シアワセ/シュウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaji/de/shumi/de/shiawase/shukan
|
サブタイトル
|
心に栄養を与えるマインドフルネス瞑想
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カテイ/ガホウ/ビューティ/ウェルネス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Katei/gaho/byuti/uerunesu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609208200000000
|
シリーズ名
|
家庭画報ビューティウェルネス
|
サブタイトルヨミ
|
ココロ/ニ/エイヨウ/オ/アタエル/マインドフルネス/メイソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokoro/ni/eiyo/o/ataeru/maindofurunesu/meiso
|
著者
|
川野/泰周∥著
|
著者ヨミ
|
カワノ,タイシュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川野/泰周
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawano,Taishu
|
記述形典拠コード
|
110007076300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007076300000
|
著者標目(著者紹介)
|
慶應義塾大学医学部医学科卒業。禅僧、精神科医。臨済宗建長寺派林香寺住職。RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長。著書に「歩けば、調う」など。
|
件名標目(漢字形)
|
マインドフルネス
|
件名標目(カタカナ形)
|
マインドフルネス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Maindofurunesu
|
件名標目(典拠コード)
|
511966300000000
|
件名標目(漢字形)
|
禅
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zen
|
件名標目(典拠コード)
|
511104000000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN
|
978-4-418-25414-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010408
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
498.39
|
図書記号
|
カカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
498.39
|
内容紹介
|
「呼吸瞑想」や「歩行瞑想」など基本的な瞑想法から、家事や趣味を通して心を整えるマインドフルネス術までをわかりやすく解説。心を豊かにする「禅のことば」などのコラムも充実。『家庭画報』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250311
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250311 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250314
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-418-25414-9
|