本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 多文化共生を学ぼうもっと知りたい!日本でくらす世界の友だち
タイトルヨミ タブンカ/キョウセイ/オ/マナボウ/モット/シリタイ/ニホン/デ/クラス/セカイ/ノ/トモダチ
タイトル標目(ローマ字形) Tabunka/kyosei/o/manabo/motto/shiritai/nihon/de/kurasu/sekai/no/tomodachi
サブタイトル ブラジル・ネパールの友だち
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) モット/シリタイ/ニホン/デ/クラス/セカイ/ノ/トモダチ/タブンカ/キョウセイ/オ/マナボウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Motto/shiritai/nihon/de/kurasu/sekai/no/tomodachi/tabunka/kyosei/o/manabo
サブタイトルヨミ ブラジル/ネパール/ノ/トモダチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Burajiru/neparu/no/tomodachi
著者 梅澤/真一∥監修
著者ヨミ ウメザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅澤/真一
著者標目(ローマ字形) Umezawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110005692200000
著者標目(統一形典拠コード) 110005692200000
件名標目(漢字形) ブラジル人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) ブラジルジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Burajirujin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510325500000000
件名標目(漢字形) ネパール人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) ネパールジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Neparujin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 512066000000000
件名標目(漢字形) 多文化主義
件名標目(カタカナ形) タブンカ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Tabunka/shugi
件名標目(典拠コード) 511786800000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(典拠コード) 540291800000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイコクジン
学習件名標目(ローマ字形) Gaikokujin
学習件名標目(漢字形) 外国人
学習件名標目(典拠コード) 540305300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウガクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakusei
学習件名標目(漢字形) 小学生
学習件名標目(典拠コード) 540770600000000
学習件名標目(カタカナ形) タブンカ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Tabunka/shakai
学習件名標目(漢字形) 多文化社会
学習件名標目(典拠コード) 541241600000000
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ページ数) 4-21
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ト/ブラジル
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/to/burajiru
学習件名標目(漢字形) 日本とブラジル
学習件名標目(典拠コード) 540897900000000
学習件名標目(カタカナ形) ポルトガルゴ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Porutogarugo
学習件名標目(漢字形) ポルトガル語
学習件名標目(典拠コード) 540724200000000
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ページ数) 16-17,34-35
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ページ数) 18-19,36-37
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク/セイド
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku/seido
学習件名標目(漢字形) 教育制度
学習件名標目(典拠コード) 540376100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカ
学習件名標目(ページ数) 20-21,38-39
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunka
学習件名標目(漢字形) 食文化
学習件名標目(典拠コード) 540589800000000
学習件名標目(カタカナ形) ネパール
学習件名標目(ページ数) 22-39
学習件名標目(ローマ字形) Neparu
学習件名標目(漢字形) ネパール
学習件名標目(典拠コード) 540150800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ト/ネパール
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/to/neparu
学習件名標目(漢字形) 日本とネパール
学習件名標目(典拠コード) 541252600000000
学習件名標目(カタカナ形) ネパールゴ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Neparugo
学習件名標目(漢字形) ネパール語
学習件名標目(典拠コード) 541315600000000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:もっと知りたい!日本でくらす世界の友だち多文化共生を学ぼう
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \3400
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.3
ISBN 978-4-323-05116-1
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010833
『週刊新刊全点案内』号数 2399
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.3
ページ数等 39p
大きさ 30cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 334.41
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 334.41
内容紹介 ブラジル、ネパールから来た友だちと仲良くなるために、それぞれの国のことを知ろう! ブラジルとネパールの基本情報、日本とのつながりなどを紹介。ブラジルやネパールにルーツのある小学生へのインタビューも掲載。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250317
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250317 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250321
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-323-05116-1
児童内容紹介 学校に、外国から来た友だちはいますか?かれらの国のことを知って、より仲よく、楽しくすごしましょう。ブラジルとネパールをとりあげ、正式な国の名前、人口、面積、通貨、国旗、文化、貿易(ぼうえき)、人とのつながりをしょうかいします。ブラジルやネパールにルーツのある小学生のインタビューものっています。
このページの先頭へ